ホーム > ラグビー > 書籍 > しらべようシリーズ > 児童書 > オリンピックシリーズ
![]() |
しらべよう!たのしもう!かならずわかるラグビー入門② 日本のラグビーの新発見稲葉茂勝/文・構成 こどもくらぶ/編集2016年 7月11日発売 BBM1140012 定価 3,080円(税込) |
CONTENTSいろいろな視点で、ラグビーの歴史や魅力を解説する! 【内容】 ラグビーは、健康なからだづくりはもちろん、仲間とのチームワーク、味方や対戦相手を尊重するマナー、多くの困難を乗りこえていく勇気や強い意志など、スポーツ選手としてだけでなく、人として学ばなければならない多くのたいせつなことを教えてくれるといわれています。 このシリーズでは、そうしたラグビーについて、大きな写真、さまざまな図版や資料をつかってわかりやすく解説していきます。 【ラグビー入門シリーズ 全3巻 ラインナップ】 「①世界のラグビーの魅力」 発売中 「②日本のラグビー新発見」 7月11日発売 「③ラグビーと新スポーツ」 9月j上旬発売予定 【文・構成】 稲葉茂勝(いなば・しげかつ) 1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向けの書籍のプロデューサーとして多数の作品を発表。『時代背景から考える日本の6つのオリンピック』シリーズ(ベースボール・マガジン社)『世界の言葉で「ありがとう」ってどう言うの?』(今人舎)など、国際理解関係を中心に著書・翻訳書の数は80冊以上にのぼる。 【編集】 こどもくらぶ(中嶋 舞子) 「こどもくらぶ」は、あそび・教育・福祉分野で子どもに関する書籍を企画・編集するエヌ・アンド・エス企画編集室の愛称。図書館用書籍として、毎年10~20シリーズを企画・編集している。 A4変型判上製/32頁 ISBN978-4-583-11012-7 C8375
|