ホーム
> 野球
> 別冊・増刊・MOOK
> 球団史・イヤーブック 他

|
|
中日ドラゴンズ80年史 シリーズ3 1936-1973
B.B.MOOK 1310
2016年 6月 2日発売
BBM0681269
A4判
定価
1,528円(税込)
|
|
CONTENTS
ユニフォーム(1953-59モデル)
BIG SCENE 1954年日本一
竜魂TALK
杉下 茂 常識を壊した魔球
権藤 博 権藤、権藤、雨、権藤の真実
中 利夫 攻守走の職人
江藤省三 わが兄・慎一を語る
中日ドラゴンズ年代記 part.1 1950-73
1950年クロニクル
1951年クロニクル
1952年クロニクル
昇竜戦士 西沢道夫
1953年クロニクル
1954年クロニクル
Play back 日本シリーズ
[対談再録1] 大監督大投手談義
天知俊一監督、杉下 茂ほか
[対談再録2] 攻撃は最大の防御なり
西沢道夫、児玉利一ほか
昇竜戦士
児玉利一、杉山 悟、国枝利通、
石川克彦、野口 明、本多逸郎、三富恒雄、
山崎善平、原田督二
1955年クロニクル
1956年クロニクル
1957年クロニクル
昇竜戦士
井上 登、岡嶋博治、児玉 泰、
大屋根博臣、森 徹、中山俊丈
1958年クロニクル
1959年クロニクル
1960年クロニクル
1961年クロニクル
1962年クロニクル
1963年クロニクル
昇竜戦士
柿本 実、河村保彦、マーシャル、
小川健太郎、板東英二
1964年クロニクル
1965年クロニクル
1966年クロニクル
[対談再録3] ONには負けられない
江藤慎一×佐々木信也
1967年クロニクル
1968年クロニクル 1969年クロニクル
1970年クロニクル
[再録対談4] フレッシュ対談
星野仙一×谷沢健一
1971年クロニクル
1972年クロニクル
1973年クロニクル
中日ドラゴンズ年代記 part.2 1936-49
1936年クロニクル
昇竜戦士
ハリス、桝 嘉一、中根 之、
村松幸雄、金山次郎、大沢 清
1937-40年クロニクル
1941-44年クロニクル
昇竜戦士
古川清蔵、石丸進一、
小鶴 誠、加藤正二、
服部受弘、石田政良
1945-49年クロニクル
昇竜戦士
杉浦 清、坪内道典、清水秀雄
[完全保存版]
1950-73 DATA FILE
ドラゴンズ背番号物語
バックナンバー&次号予告
さらに告知です!
中日ドラゴンズ80年の歴史を彩った全一軍選手を網羅した、いわばスピンオフ企画、中日ドラゴンズ80年史エクストラ「昇竜大鑑」を7月初旬発売予定で現在制作中です。 打者に関しては通算安打、投手は通算勝利数順に紹介していきます。
さらに監督列伝、忘れじの選手たち、ドラゴンズ事件史などの企画も盛り込んでいく予定。お楽しみに!
|
おすすめ商品