ホーム
> 野球
> 別冊・増刊・MOOK

|
|
日本プロ野球偉人伝 vol.15 2006-2014編
B.B.MOOK 1065
2014年 6月17日発売
WBB0000075
A4変判
定価
1,263円(税込)
|
|
CONTENTS
- [FILE.1]
ダルビッシュ有(日本ハム)「異次元のスーパーエース」 [FILE.2] 松坂大輔(西武)「世代の旗手となった"元祖・平成の怪物"」 [FILE.3] 田中将大(楽天)「シーズン24勝無敗の鉄腕」 [FILE.4] 金本知憲(広島―阪神)「虎ファンを魅了した最強の鉄人」 [FILE.5] 小笠原道大(日本ハムほか)「2000年代最高のヒットメーカー」 [FILE.6] 山武司(中日ほか)「45歳までプレーした波乱のパワーヒッター」 [FILE.7] 藤川球児(阪神)「"火の玉ストレート"を武器にした剛速球右腕」 [FILE.8] 高橋由伸(巨人)「長嶋監督に天才と呼ばれたスラッガー」 [FILE.9] 黒田博樹(広島)「カープの誇るミスター完投」 [FILE.10] 前田健太(広島)「抜群の安定感を誇るカープのエース」 [FILE.11] 宮本慎也(ヤクルト)「堅守で鳴らした職人派選手」 [FILE.12] 阿部慎之助(巨人)「規格外のバッティングを誇るGの支柱」 [FILE.13] 谷繁元信(大洋・横浜―中日)「兼任監督となった捕手」 [FILE.14] 井口資仁(ダイエー―ロッテ)「攻守走三拍子そろった内野手」 [FILE.15] 稲葉篤紀(ヤクルト―日本ハム)「札幌を沸かす頼れるチームリーダー」 [FILE.16] 内川聖一(横浜―ソフトバンク)「現役最高の安打製造機」 [FILE.17] 川上憲伸(中日)「竜の本格派エース」 [FILE.18〜130] ラミレス、岩瀬仁紀、西岡 剛、今江敏晃、福留孝介、坂本勇人、和田 毅、杉内俊哉、新垣 渚、西岡智宏、高橋尚成、岩隈久志、荒木雅博、井端弘和、新井貴浩、青木宣親、和田一浩、中島裕之、片岡治大、中村剛也、村田修一、鳥谷 敬、涌井秀章、成瀬善久、内海哲也、岸 孝之、嶋 基宏、糸井嘉男、石川雅規、川宗則、攝津 正、能見篤史、長野久義、中田 翔、館山昌平、浅尾拓也、小坂 誠、山口鉄也、木田優夫、栗山 巧、森野将彦、T.ウッズ、福盛和男、帆足和幸、八木智哉、武田 久、武田 勝、里崎智也、田中賢介、森本稀哲、鉄平、日高 剛、東出輝裕、高橋信二、高須洋介、フェルナンデス、後藤光尊、栗原健太、グライシンガー、中田賢一、赤田将吾、久保田智之、ウィリアムス、相川亮二、田中浩康、関本賢太郎、本多雄一、多村仁志、牧田和久、小谷野栄一、福地寿樹、加藤大輔、鈴木尚広、吉見一起、クルーン、平野恵一、金子千尋、大竹 寛、赤松真人、ブランコ、チェン、久保善行、T-岡田、マートン、シーツ、梵 英心、MICHEAL、バレンティン、畠山和洋、長谷川勇也、唐川侑己、坂口智隆、李 承、聖澤 諒、森福允彦、吉川光夫、角中勝也、岡田幸文、西村健太朗、増井浩俊、西 勇輝、小山伸一郎、川井貴志、岩田 稔、大隣憲司、小笠原孝、英智 - 日本プロ野球年代記2006-13
- [野球の風景]抜け出すのはどこだ!
- 超人伝説番外編10
- [野球の妙技]
ダルビッシュ有、田中将大、前田健太、阿部慎之助、坂本勇人、内川聖一、中村剛也
|
おすすめ商品