![]() |
[ノムラ野球の申し子が明かす!]本番に強くなる野球の実戦力2014年6月27日 BBM1050161 定価 1,430円(税込) |
|
CONTENTS野球の実戦力を上げ、本番の試合で力を発揮するための本書。現役時代、ヤクルトスワローズなどで活躍した飯田哲也氏が、20年間の現役時代と7年間のコーチ時代に培った野球の動きや思考に加え、野村克也氏のもとで得た知識を余すことなく解説。打撃・走塁・守備の基本と、試合でより確率の高いプレーをするための考え方を紹介する!
【目次】 第1章 打撃 打撃の基本 バッターのタイプ別バッティング 実戦で使える作戦別の打ち方 対応力を上げる ピッチャーのタイプ別攻略法 第2章 走塁 走塁の基本 ランナー別の走塁 作戦別の走塁 試合での走塁がうまい選手になるには ランナーコーチ 第3章 守備 守備の基本 外野手の守備 内野手の守備 他のポジションに挑戦するメリット 第4章 メンタル・考え方指導者へのメッセージ あとがきにかえて 【著者プロフィール】 飯田哲也(いいだ・てつや) 1968年5月18日、東京都出まれ。173センチ80キロ(現役当時)。右投げ右打ち。拓大紅陵高から87年ドラフト4位でヤクルト入団。俊足巧打のリードオフマンにして、リーグ屈指の強肩堅守の外野守備で活躍。スワローズの5回のリーグ優勝、4回の日本一に貢献した。2005年に東北楽天に移籍し、06年限りで引退。プロ通算成績(実働18年)は、1505試合出場、1248安打、打率.273、48本塁打、363打点、234盗塁。92年盗塁王、ベストナイン。ゴールデングラブ賞を7回獲得(91〜97年)。07年から13年まで東京ヤクルトで守備走塁コーチを務めた。現在はテレビ・ラジオでの野球解説を中心に、企業、学校での講演、野球指導者向けの野球教室を積極的に行っている。 四六判・176頁 ISBN978-4-583-10686-1 C0075 |