![]() |
金子千尋の変化球バイブル ハンディ版2015年8月10日 BBM1040220 定価 1,540円(税込) |
|
CONTENTS160は誰でも投げられるボールじゃないけど変化球だったら、誰でも投げられる。――金子千尋
【内容】 力みのないフォームから七色の変化球で打者を翻弄する金子千尋。操る変化球は10種類にも及ぶ。最多勝、沢村賞など投手タイトルを総なめにした“変化球マスター”が、自身の変化球習得方法、使い方を余すことなく公開した一冊。好評ムックの新装ハンディ版。新たなデザインでよりわかりやすく、金子の「魔球」の全貌が明らかに! 【主な内容】 変化球レッスン □カーブ □パワーカーブ □シュート □スライダー[ヨコ] □スライダー[ナナメ] □チェンジアップ □スプリット・フィンガード・ファストボール □カットボール □パワーシンカー □ストレート 金子千尋解体新書 高山郁夫投手コーチの視点/本屋敷俊介コンディショニングコーチの視点/伊藤光捕手の視点 【著者プロフィール】 金子 千尋(かねこ・ちひろ) 1983年11月8日生まれ、新潟県出身。長野県・長野商高卒業後、トヨタ自動車を経て、自由獲得枠で2005年オリックス入団。10年自己最多の17勝で最多勝、13年自己最多の200奪三振で最多奪三振のタイトルを獲得。14年には16勝5敗、防御率1.98で 二度目の最多勝、最優秀防御率、沢村賞、ベストナイン、ゴールデングラブ賞など投手タイトルを総なめ。日本球界が誇る「変化球マスター」として活躍している。 A5判・128頁 ISBN978-4-583-10899-5 C2075 |