ホーム
> 野球
> 別冊・増刊・MOOK
> 球団史・イヤーブック 他

|
|
オリックス・バファローズまるわかり!大百科
B.B.MOOK 1177
2015年 4月14日発売
BBM0681138
A4判
定価
1,222円(税込)
|
|
CONTENTS
- 2015オリックス・バファローズの全貌
- 指揮官インタビュー
森脇浩司監督 「我々には風が吹いている」
輝ける猛牛戦士たち HUMAN CLOSE UP "規格外"のキャプテン 糸井嘉男 INTERVIEW 勝利を呼び込むエース 金子千尋 難攻不落――2015投手陣 INTERVIEW 闘志を内に秘めた若き司令塔 伊藤 光 HUMAN CLOSE UP ヒーローになるために 中島裕之 INTERVIEW 静かに燃ゆる和製大砲 T-岡田 柔剛多彩――2015野手陣 突き抜けろ!――2015若手有望株 [フロントの視点] 瀬戸山隆三球団本部長が描くチームの未来像 [球団OBの視点] 山田久志が語る2015年のオリックス - Bsを知るための「15」のキーワード
- [1]栄光と苦難の時代を知る指揮官たちの肖像
[2]歓喜の瞬間ダイジェスト12! [3]オールタイム投手成績ランキング16部門 [4]オールタイム打撃成績ランキング16部門 [5]チームにインパクトを与えた助っ人外国人列伝 [6]数字にまつわるエトセトラ [7]イチローとチームが体現した「がんばろうKOBE」 [8]ミニ・ユニフォーム図鑑[阪急編/オリックス編] [9]喜怒哀楽が渦巻くアッと驚く球団事件簿 [10]「消滅」と「合併」――球団が迎えた岐路、そして未来へ [11]「拒否」と闘ったドラフト50年 [12]オリックスのファームチーム「サーパス神戸」の9年間 [13]若手選手の虎の穴「青濤館」に潜入取材! [14]スタジアムの"華"歴代マスコット総登場! [15]西宮球場、GS神戸、京セラ大阪――本拠地球場ヒストリー - 球団年史 1936〜2014 戦いの歴史を年度別に振り返る
背番号変遷 - ようこそスタジアムへ
- べぇ〜さんの「裏方奮闘記」 北川博敏PMに1日密着
GO!GO!オリックス・バファローズ 勝利の女神座談会 SAYU×LUNA×REIKA×YUKA×MAFU 愛すべき球団マスコット ブル&ベルの仲良し兄妹対談 球場を盛り上げるMC対談 平野智一[スタジアムMC]&竹村美緒[アシスタントMC] 2015シーズン開店ガラガラ モ〜ギュ〜軍団にエール ますだおかだ 岡田圭右[お笑いタレント] 2015オリックス・バファローズ全選手写真名鑑 読者プレゼント
|
おすすめ商品