ホーム
> 野球
> 別冊・増刊・MOOK
> 高校野球

|
|
帝京高校野球部 パワー野球の神髄 Since1949
B.B.MOOK 1195
2015年 5月26日発売
BBM0681156
A4変判
定価
1,528円(税込)
|
|
CONTENTS
- [プロローグ]米3号トレーニング復活
- 栄光の戦績&野球部小史
- 帝京高校野球部のあるべき姿
奥村英治[校長] - 甲子園歴代3位タイ51勝
強豪校へ育て上げた熱血指揮官 前田三夫[監督] - 名将を支えて40年――
中村雅年[元部長] - 現役NPB名鑑
- 甲子園優勝投手インタビュー
悪夢の故障から奇跡的な復活劇 1989年夏 吉岡雄二 勝つために来て勝ったセンバツV 1992年春 三澤興一 プライドが激突した2年生エース対決 1995年夏 白木隆之 - 栄光の甲子園 記憶に残る大会5選
1978年春●初出場 橋本悳正[部長] 1980年春●準優勝 伊東昭光[投手] 1985年春●準優勝 河田雄祐[外野手] 1987年夏●ノーヒットノーラン 芝草宇宙[投手] 2006年夏●球史に残る9回の攻防 中村 晃[内野手] - TEIKYOの情景
(1)甲子園で映えるユニフォーム (2)甲子園で勝つためのグラウンド今昔物語 (3)甲子園で戦うための体作り今昔物語 (4)甲子園を彩る強力サポーター (5)甲子園を魅了するノックバット - 4年ぶりの夏甲子園出場へ一丸「高校野球100年」
新チーム結成以降の成績 キーマンプレーヤー 中道大波[主将/三塁手] 稲毛田渉[投手] 伊藤靖晃[投手] 「帝京の体」を作る名トレーナー 松本元明氏 遠方出身者をサポートする下宿先 大口高生氏 2015 帝京高校野球部写真名鑑 帝京の激闘が詰まった部室 大会運営スタッフで携わる「ウグイス嬢」のプライド - 保存版・帝京高校野球部 DATA FILE
春・夏甲子園大会26回出場完全データ 東京学校別甲子園通算勝敗 帝京・夏東京・東東京大会結果 春夏秋東京大会優勝校一覧 歴代部長、監督、野球部OB会長一覧 OB会名簿 帝京出身プロ野球在籍者名簿 現役大学・社会人在籍者一覧 [エピローグ]"通い"で日本一奪取
|
おすすめ商品