2000安打を目指す打撃職人 福浦和也[千葉ロッテ]
春・夏甲子園大会11回 出場完全データ" />

ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム  > 野球  > 別冊・増刊・MOOK  > 高校野球

 

習志野高校野球部 雑草の如く逞しく Since1957

B.B.MOOK 1280
2016年 1月30日発売
BBM0681241
A4変判
定価 1,528円(税込)
  • amazon.co.jpで買う
  • カート

CONTENTS

  • [プロローグ]白球と通じ合う名応援歌『Let's go 習志野』の起源
  • 栄光の戦績&野球部小史
  • No.1の中にあるオンリーワン 赤松茂顕[校長]
  • 野球部草創期の記憶 園田博之[衆議院議員、野球部1期生、OB会長]
  • 千葉の誇り
    2度の甲子園全国制覇
    [1967夏、1975夏]
  • 選手と指揮官で甲子園優勝 石井好博[元監督、元教頭]
  • 黒子に徹した真の教育者 越川道弘[元部長]
  • 習志野ヒーロー列伝
    スペシャルトークVol.1「NARASHINO」の神髄
    谷沢健一[元中日]
    スペシャルトークVol.2 心技体を磨いた固い絆
    掛布雅之[阪神二軍監督]×小川淳司[東京ヤクルトシニアディレクター]
    副主将が明かす「KAKEFU」の秘密●阿部東司
    スペシャルトークVol.3 いつまでも習志野の一員として
    福浦和也[千葉ロッテ]
    習志野高校野球出身主なプロ野球在籍者一覧
  • 「習高魂」の継承者
    習志野の"王冠"を守る知将 小林 徹[監督]
    熱き情熱を傾ける愛校心 板橋 洋[部長]
    「古豪復活」の立役者 山下斐紹[福岡ソフトバンク]/宮内和也[明大ーNTT東日本]
  • NARASHINOの情景
    あと一歩で届かなかった夏
    名将の愛着詰まった3代目グラウンド
    ユニフォーム秘話
    伝説のホームスチール
    全力を尽くす「勝利の女神」
  • 習高野球を支える超スーパー援軍
    海老澤博[吹奏楽部顧問]
    照木 龍[吹奏楽部部長]
    池田 博[習志野高校野球部OB会理事長]
    佐藤繁信[50周年記念誌編集委員会委員長]
    熊倉一夫[習志野高校後援会会長]
    鈴木 広[習志野高校野球部・土手クラブ]
  • 習志野高校野球部 DATA FILE
    春・夏甲子園大会11回出場完全データ
    春夏秋千葉大会優勝校一覧
    千葉県学校別甲子園通算勝敗
    習志野・夏の千葉大会結果
    習志野・春秋関東大会結果
    2015秋以降のチーム戦績一覧
    習志野高校野球部・現役選手写真名鑑
    歴代部長、監督、野球部OB会長一覧
    OB会名簿
    現役大学・社会人在籍者一覧
  • [エピローグ] 2016夏への鼓動

おすすめ商品

Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #