ホーム
> 野球
> ヒットエンドラン

|
|
ヒットエンドラン 7月号
Hit&Run
2015年 5月27日発売
BBM0821507
A4変判
定価
897円(税込)
|
|
CONTENTS
- 中学版
"春の甲子園"総決算 ――第6回全日本少年春季軟式野球大会―― 【決勝戦】また九州に凱歌 宮崎・門川中がオール完封でV 【特別リポート】憧憬のメダリスト (金)門川中学校[宮崎] (銀)西京ビッグスターズ[京都] (銅)東山クラブ[愛知]/岡山オール井原アローズ[岡山] 【取材班厳選】ベスト18戦士 山本將太/細谷優作/小寺智也/奥野慎也/幸壮太/幸貫太/鈴木佳祐/川上雅稀/椿原塁/佐々田依吹/岡蒼/永尾竜聖/森谷樹/伊藤源/石井竜也/宮崎紘/佐々木颯大 【トピックス】兄弟 出場32チーム集合写真&メンバー表 【準決勝】 【ストーリー】3つの瞬き 次世代担う『新2年生』8戦士 【準々決勝】 【インサイドルポ】掛川北中(静岡)/仙台育英学園秀光中(宮城)/鳥羽東中(三重)/北光中(北海道) 【2回戦/1回戦】 グッドルーサー 【ヒューマン・ストーリー】まだ春なのに、晴れの舞台で「さようなら」――。 - ■特別企画 新チーム始動●目標を立てる前に己を知ろう!
分析データと心中で勝つ確率UP! "リコンディショニング" 和田照茂◎野球コーディネーター 初心者も簡単★スコアの付け方 - 『心技体脳+α』お役立ち新連載
道具選び+ケア『(6)バットの選び方』 ビッグダディの知恵袋(2) ◎林下清志 "正しい投げ方"のススメ(2) ◎鹿取義隆 ピッチングの正体(2) ◎金堀哲也 名手G篠塚メソッド【打撃編】(7)自然にフラットに構える 運動能力直結★エクササイズ(2) ◎森口直知 少年期のカラダとケガ(2) ◎柳田育久 野球のルール&審判ノウハウ(7)第三アウトの置き換え 大利実のフォーメーション講座「"魔の三角地帯"への飛球」 おおきくなあれ(2) ◎上村香久子 - ■不定期新連載
野球界の危機 - ■好評連載
道具選び+ケア『(6)バットの基礎知識』 日本一からの招待〜守破離〜 須江 航◎宮城・仙台育英秀光中監督 学童カリスマ監督が綴るコラム(20) 「日曜の情熱、月曜のブルー」 ルールQ&A 熱球列島〜"旬"のチーム&少年少女〜 学童/中学チームFILE(20) 吉川ウイングス[埼玉] マンガ◎中学野球部物語 第20話 『〇〇を制するものは野球を制する』 - [H&R技術ゼミナール]
学童編「得点力を上げる練習」 指導◎吉田祐司(茨城・茎崎ファイターズ) 打撃編「予測制御能力を高める」 指導◎井上雄介(兵庫・松陽中) 投手編「体重移動の理想と体得法」 指導◎大関頼之先生(栃木・本郷中) 守備編「打球処理の基本を作る」 指導◎郡司匡宏先生(埼玉・安松中) 走塁編「ベーラン(2)一走の盗塁・二走の進塁」 指導◎西村晴樹(東京・駿台学園中) - バックナンバー情報
フィールド・オブ・リーダーズ ニュース&インフォメーション 日本全国 記録のコーナー ボクたちワタシたち、優勝しました! Bimonthly Present 次号予告/巻末コラム/編集後記 次号予告次号「2015年9月号」は 7月27日(月)発売! - バッテリー強化/夏の全国大会大展望
- ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品