ホーム
> テニス
> 別冊・増刊・MOOK

|
|
USオープン特集号
テニスマガジン10月号増刊
2014年 9月13日発売
BBM0251430
A4変判
定価
815円(税込)
|
|
CONTENTS
- 錦織圭、戦いの果て。
――激闘全7試合プレーバック - [決勝]vs.マリン・チリッチ
絶好調チリッチに押し切られるも、堂々の準V、アジア男子最高の8位へ - [準決勝]vs.ノバク・ジョコビッチ
世界1位ジョコビッチに圧巻のラリー 勢いは止まらず、ついに夢の舞台へ - [準々決勝]vs.スタン・バブリンカ
静かなる闘志、冴えわたるストローク 全豪覇者を倒して初のグランドスラム4強 - [4回戦]vs.ミロシュ・ラオニッチ
真夜中の死闘、4時間19分の熱戦 ラオニッチの高速サービスを攻略 - [3回戦]vs.レオナルド・メイヤー
多彩なテクニックと創造力あふれるテニス 圧勝で6年ぶりのベスト16入り - [2回戦]vs.パブロ・アンドゥハル
攻めて、守って、余裕の勝利 相手の途中棄権で体力も温存 - [1回戦]vs.ウェイン・オデスニック
故障明けの不安を吹き飛ばす 2時間5分のストレート発進 - [特別コラム] 文◎武田 薫
「楽しむことと勝つことと」 - KEI'S VOICE――USオープン・コメント集
圭の言葉 - 躍進の理由 マイケル・チャンとの化学反応
- 「成長」と「変化」――錦織圭の2014年
- 写真で振り返る「K」の軌跡
「全国小学生大会優勝」から「USオープン準優勝」まで - 両親が語る圭の思い出(テニスマガジン2008年5月号より)
- USオープン2014男女シングルス記録
- 錦織圭グランドスラム全記録/国枝慎吾&上地結衣がV!車いすテニス
- 次世代スターファイル 錦織圭世代のライバルたち
- [女子シングルス決勝]
セレナ・ウイリアムズが3連覇達成 - [日本ジュニア・レポート]
中川直樹がダブルスを制する 錦織圭以来のグランドスラムV - [女子ダブルス]
クルム伊達公子がダブルスでベスト4進出 - [日本選手レポート]
日本奮戦記inニューヨーク2014 - 「修造主義」
〜訊け!松岡修造の熱血テニス論/特別編
|
おすすめ商品