ホーム
> テニス
> テニスマガジン

|
|
テニスマガジン 2015年12月号
Tennis Magazine
2015年10月21日発売
BBM0251512
A4変判
定価
916円(税込)
|
|
CONTENTS
- 【Techniques Special 技術特集】
テニマガ・テニス部[特別編]鈴木貴男プロのHow To Win!! 試合に勝つためのゲーム練習会 部員8名の体験レポート 丸山淳一のリターン力 向上レッスン ポジショニングのバリエーションで"リターン力UP" - 【Features 特集】
写真で振り返る The Scenes 修造チャレンジトップジュニアキャンプ ボブ・ブレットのスーパーレッスン
SPECIAL INTERVIEW マルチナ・ヒンギス
第4回/中村豊トレーナーのテニスアスリート革命 アスリートへの道
石黒賢のGO Full-Out/WOWOWインタビュー 石黒賢×坂本正秀
今年の開幕戦は神戸!"IPTL"ってナンだ!?
『ベイビーステップ』副読本 Vol.25 江川逞の苦闘と復活のストーリー
新テニス食/第19回 テニス食におけるサプリメントとは!?
第7回/レジェンド・ストーリー シュテフィ・グラフ「孤高の女王」
2016オーストラリアン・オープンPREVIEW(1)
金子英樹のallout ZERO1 コンパス
日本女子9人目の快挙 日比野菜緒がツアー初優勝!
「新戦術SABRに込められた、34歳ロジャーの楽しさと強さ」 ロジャー・フェデラー - 【Tournaments トーナメント・レポート】
楽天ジャパンオープン RAKUTEN JAPAN OPEN [CLOSE-UP] 錦織圭「静かなる敗戦」 [シングルス決勝] スタン・ザ・マンの幸運 [HOT INTERVIEW] マリン・チリッチ「メジュゴリエの奇跡」 [日本選手レポート] 競争こそすべて。 [雑感集] Other Scenes [デイ・ウォッチ] マッキー編集長の楽天オープンDAY★WATCH TORAY PAN PACIFIC OPEN TENNIS 2015 頭脳派の真骨頂 3人の女神が自身を語る The Three Fates Flash Interviews JAPAN WOMEN'S OPEN TENNIS 2015 次へのステップ デ杯ワールドグループ・プレーオフ 日本対コロンビア「大いなる前進」 2015 WORLD TOUR Movement〜ワールドツアーレポート テニスマガジン・ゼビオカップ 第4戦/関西大会 テニスマガジン・ゼビオカップ 第5戦/東北仙台大会 - 【T.M.Technical File テクニカル・ファイル】
丸山淳一のツアーなう!Vol.38/ディフェンス時のリーチ 岩渕聡の「ダブルス最強バイブル」vol.57/レシーバー側が試合を決める一本は? 竹内庭球研究所forビギナーズ 第62回/フィジカルウォームアップが素晴らしいプレーを引き出す Dr.平石貴之のTennisクリニック 第7回/体を動かす"エンジン役"が筋肉、筋肉が多いと基礎代謝も多くなる! 佐藤雅幸のメンタルNOTEBOOK 第20回/「修正能力」を高めよう 堀内昌一の「テニスの戦略と戦術がよくわかるレッスン」vol.82/スマッシュの戦術(4) - 【Columns コラム】
川廷尚弘の「アラウンド・ザ・ワールド」 森田あゆみのツアーPHOTO日記 「修造主義」〜訊け!松岡修造のテニス熱血論 「サーティオール」 文◎武田 薫 - 【Serials 連載】
TENNIS MONTHLY DIGEST NEWS FLASH アメリカジュニア通信 vol.33 J move!〜日本人プレーヤーTOPICS こちら、テニマガ捜査本部 T.M.Readers Forum〜読者の広場 RANKING〜世界&国内ランキング一覧 次号予告/バックナンバー/今月のEditor's MEMO GOODS&NEWS etc....Hot Information 松尾's EYE 次号予告次号2016年1月号は・・・11月21日(土)発売! 定価 900円(税込)- ◎「スマッシュ」を成功させるコツ
◎ショーンボーン博士「手関節の使い方」 ◎フェド杯決勝&WTAツアー選手権 ◎全日本選手権&大学王座&世界スーパーJr - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品