ホーム
> スポーツコーチング
> 別冊・増刊・MOOK

|
|
よくわかるスポーツ貧血 今すぐ実践!新たなコンディション管理法
B.B.MOOK 1136
2014年12月11日発売
BBM0680099
B5判
定価
1,222円(税込)
|
|
CONTENTS
- トップアスリートのコンディショニング術に学べ
野口みずき (アテネ五輪陸上女子マラソン金メダリスト、シスメックス女子陸上競技部) - 第1章「スポーツ貧血」基礎知識
スポーツ貧血の常識・非常識 ースポーツ現場への提言(1)ー 貧血は競技の成績を左右する大敵 蒲原一之(国立スポーツ科学センター メディカルセンター 副主任研究員 内科) - スポーツ貧血の常識・非常識
ースポーツ現場への提言(2)ー ジュニアアスリートこそ貧血に要注意! 土肥美智子(国立スポーツ科学センター メディカルセンター スポーツクリニック 副主任研究員) - スポーツドクター×指導者 「スポーツ貧血」鼎談
「選手の動きをよく見て無理をさせないことが大事」 土肥美智子(国立スポーツ科学センター メディカルセンター スポーツクリニック 副主任研究員) 篠原重治(U-16男子バスケットボール強化委員長、大宰府市立大宰府西中学校 教諭) 黒島啓之(U-16男子バスケットボール強化副委員長、金沢市立西南部中学校 教諭) - 子どもたちが抱える"貧血傾向"の実態
野井真吾(日本体育大学 教授) - 第2章「スポーツ貧血」の予防・改善
データを読み解く コンディションを管理し、己のもつ力を最大限に引き出す 黄仁官(日本体育大学 保健医療学部 准教授) 別府健至(日本体育大学 陸上競技部 駅伝監督) - ヘモグロビンデータを活用したコンディショニング術
廣瀬永和(シスメックス女子陸上競技部 総監督) - 栄養素の正しい知識は貧血改善の第一歩
松本 恵(日本大学文理学部体育学科 准教授、農学博士、公認スポーツ栄養士) - 貧血予防・改善に活用したいサプリメント
- 「スポーツ貧血」予防&改善レシピ
吉谷佳代(公認スポーツ栄養士、フードコーディネーター) - Special Interview
平井伯昌 東洋大学水泳部総監督に聞く 選手のコンディション管理にヘモグロビンのモニタリングを導入 - 第3章 もっと知りたい!コンディショニング事例&貧血エトセトラ
- 強豪校の貧血対策に学ぶ
立命館宇治高校(京都) 陸上/駅伝(女子) 京都橘高校(京都) サッカー(男子) 立命館大賀卯(京都) 剣道(女子) - Reference data
競技種目別の貧血者の割合 - スポーツ貧血Q&A
回答/蒲原一之(国立スポーツ科学センター メディカルセンター 副主任研究員 内科) 基本編/応用編 - アスリートのコンディションを常に最高な状態に。健康モニタリング装置
ASTRIM FIT - コンディショニングシート Conditioning Sheet
|
おすすめ商品