ホーム
> ジュニアシリーズ
> オリンピック他
> 別冊・増刊・MOOK
> 卓球

|
|
ジュニア卓球マガジン Vol.5
B.B.MOOK991
2013年11月21日発売
JNS0000013
B5判
定価
1,026円(税込)
|
|
CONTENTS
- クローズアップ&インタビュー
森薗政宗(青森山田高) 「2年後の世界選手権を目標に」 平野美宇(JOCエリートアカデミー) 「いつでも自分の100%を!」 - 【特集】今さら聞けない基本を確認!
ボールの回転とレシーブ技術 Part.1 樋浦令子が徹底解説 ●下回転 ●右横下回転 ●右横上回転 ●左横下回転 ●左横上回転 Part.2 レシーブ向上Q&A レシーブにまつわる疑問に答える! Part.3 指導者によるアドバイス これで上達『レシーブ練習のカギ』 川畑圭輔/太田康仁/植木 大 - 【用具】
レシーブに最適な「ギア」とは? 日本卓球株式会社 「コントロール抜群のギア紹介」 株式会社タマス 「ベストな組み合わせを紹介」 読者プレゼント 「紹介した全商品が対象!」 - 【連載】
一星コーチのチャレンジ!実戦テクニック 岸川一星(クニヒロ卓球) Lesson 5「ミドル攻撃と処理」 The Point of Coaching 村上恭和(ナショナルチーム女子代表) 第5回「指導者としての心構え(2)」 卓球おシゴト拝見伝 「upty卓球ステーション」 - 【選手のためのページ】
ナルホド!卓球基礎セミナー 星野一朗(日本卓球協会) チーム訪問 武蔵野中学校(東京) 「強さのヒミツは息づく伝統」 今日からトライ!セルフコンディショニング 羽生綾子(日本卓球協会ナショナルチーム・アスレティックトレーナー) - 【指導者のためのページ】
オレ流〜ベテラン・コーチのジュニア指導哲学 大貫重雄(城山卓球クラブジュニア監督) ジュニアのジリツに向けた関係づくり 伊藤 慧(NPO法人スポーツ指導者支援協会) 遊学館式 実戦力を身につける練習 植木 大(遊学館高卓球部顧問) ビギナー向け レベルアップ練習法 大橋克己(万騎が原中・卓球部顧問) - 【大会リポート&特別企画】
第68回国民体育大会 スターツ2013 女子ワールドカップ - INFORMTION&NEWS
お便りのコーナー バックナンバーのご案内 次号予告 次号予告『ジュニア卓球マガジン』Vol.6は2014年 1月21日(火)発売予定!- 特集 レベル別練習FILE
効果的な練習法で実力アップを目指そう! その他の企画 ●トップ選手インタビュー ●2020年の期待の星に聞く ●各連載『一年間の総決算』 - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品