ホーム
> サッカー
> 別冊・増刊・MOOK

|
|
ジュニアサッカークリニック トレーニング・メニュー決定方法
B.B.MOOK 1180
2015年 4月23日発売
BBM0681141
B5判
定価
1,263円(税込)
|
|
CONTENTS
- COVER SPECIAL
巻頭企画 スペシャル・インタビュー ミゲル・ロドリゴ(フットサル日本代表・監督) 「『リスクを好む』子供の『チャレンジ精神』を失わせてはいけない」 - SPECIAL FEATURES
特集企画「強豪7チームに聞いたトレーニング・メニュー決定方法」 特集(1):レジスタフットボールクラブ(埼玉県) 「試合で出た課題に真摯に向き合い、翌週の練習で徹底的に解消していく」 特集(2):平章サッカースポーツ少年団(福井県) 「独自の『キープ・サッカー』をベースに、個人能力を伸ばすトレーニングを行う」 特集(3):ACジュニオール(宮城県) 「足元のテクニックを重点的に指導。基本的には戦術的指導は行わない」 特集(4):ヴィヴァーチェフットボールクラブ(静岡県) 「守備を重視したトレーニングから始め、ファーストタッチを意識した指導に移る」 特集(5):津ラピドフットボールクラブ(三重県) 「個の育成が理念なので、評価のベースは『1体1』となる」 特集(6):三菱養和サッカークラブ巣鴨(東京都) 「各練習の細かな設定にも注意し、狙いと違う練習にならないようにする」 特集(7):ファナティコス(群馬県) 「上のカテゴリーで活躍できるための個のベースづくりを指導の目的とする」 - ANALYSIS
技術・戦術分析講座 ランデル・エルナンデス・シマル(アスレチック・ビルバオ/スペイン) 「練習の目的を明確にしなければ、11人制へスムーズには進めない」 岩谷篤人(セゾンフットボールクラブ代表) 「ドリブルのスピードを落とすことを怖がらない!」 - OFF THE PITCH LECTURE
ピッチの外でもトレーニング! 睡眠 「適切な時間帯に、良質で十分な量の睡眠をとろう!」 チームビルディング 「チームに所属するメリットを最大限に利用して選手の力を伸ばす!」 食事 「いい食習慣を身につけ、現在、そして将来に役立てよう!」 - SPECIAL MESSAGE
ベテラン指導者からの提言 浜本敏勝(広島大河フットボールクラブ総監督) 「8つのテーマに込めた思い」 - SCHEDULE
スケジュール ジュニアの主な大会2015
|
おすすめ商品