ホーム
> サッカー
> 別冊・増刊・MOOK

|
|
パリオリンピック 2024
日本代表候補展望
&五輪日本代表
HISTORY BOOK
サッカーマガジン 8月号増刊
2024年 7月17日発売
BBM0192428
A4変判
定価
1,100円(税込)
|
|
CONTENTS
- SPECIAL.1
日本代表大展望。56年ぶりの表彰台へ――
男子サッカー大会日程&スタジアムガイド
指揮官、語る_MANAGER INTERVIEW 大岩 剛監督 パリでファイナル進出、金メダル
パリへ翔ける_日本代表戦士INTERVIEW
藤田譲瑠チマ[シント=トロイデンVV] パリの頂点を見据えるキャプテン
荒木遼太郎[FC東京] “2年ぶり”で好機をつかんだシンデレラボーイ
U-23日本代表パリオリンピック出場メンバー 完全名鑑
女子サッカー大会日程& なでしこジャパンメンバー
日本のライバルを紹介 GROUP_D 日本代表試合日程&使用会場 PARAGUAY パラグアイ MALI マリ ISRAEL イスラエル
その他のグループ紹介 GROUP A&GROUP B&GROUP C
大会注目選手カタログ
SPECIAL.2 青の魂 オリンピック男子サッカー日本代表、戦いの軌跡__。
五輪の証言者 INTERVIEW & STORY
伊東輝悦_アトランタ1996 『奇跡』を呼んだ“アタッカー”の習性
明神智和_シドニー2000 フィリップ・トルシエの秘蔵っ子
松井大輔_アテネ2004 “谷間”なんかじゃない!
本田拓也_北京2008 五輪代表で育まれた“エースキラー”
永井謙佑_ロンドン2012 “母国”を駆けたスピードスター
遠藤 航_リオデジャネイロ2016 葛藤を抱えながら乗り越えた主将
久保建英_東京2020 あの日、流した涙
Olympics PLAY-BACK
ベルリン1936 初参加で起こした88年前の“軌跡”
メルボルン1956 戦後初で22年ぶり国際舞台に復帰
東京1964 自国開催で“ベルリン”以来の勝利
COLUMN A代表で戦ったオリンピック
メキシコ1968 日本のサッカー史に燦然と輝く銅メダル
アトランタ1996 放ったインパクトはメダルに匹敵
シドニー2000 歴史の転換期に現れた史上最強世代
アテネ2004 “世界基準”を目指すもGC敗退
北京2008 3戦全敗ものちのW杯戦士を輩出
ロンドン2012 メダル獲得ならずも44年ぶりベスト4
リオデジャネイロ2016 『勝てない世代』の世界への挑戦
東京2020 越えられなかったメダルへの壁
五輪日本代表 スターファイル 歴史を紡いだ選手たち
|
おすすめ商品