ホーム
> 野球
> 週刊ベースボール

|
|
週刊ベースボール 9月11日号
Weekly Baseball No.44
2023年 8月30日発売
BBM0012335
B5判
特別定価
570円(税込)
|
|
CONTENTS
- W.B.SPECIAL
[第1特集]僕らはまだまだ強くなる。
シン・カープ第一章
PROLOGUE すべては”新井貴浩監督”から始まった。
KEYMAN INTERVIEW
森下暢仁[投手]
「やるべきことが分かっていれば、結果はついてくる」
PLAYBACK
投打で見る2023年のカタチ
先発編
リリーフ編
攻撃編
HUMANS CLOSE-UP
矢崎拓也&島内颯太郎
リリーフを強みにした2人の立役者
下馬評を覆した
ベテラン野手勢の実績と経験
担当記者コラム
W.B.SPECIAL[第2特集]
打者の勲章
2000安打への道
全55人NPB2000安打達成者名鑑
長打、単打、三振、盗塁の多さ、少なさ
2000安打達成者限定
項目別ランキング
2000安打経験者インタビュー
田中幸雄[日本ハム]
「ここまで来たら達成して引退しろ」
と言われた日々
日米通算2000安打の男たち
次なる達成者は誰だ!?
NEXT2000
独走! 激烈! 新顔!? 投手部門編
タイトル戦線に異状アリ!?
巨人CS進出のカギはリリーフ陣
大勢不在をどうしのぐ!?
【インタビュー&コラム】
野球浪漫 第21回
田村伊知郎[西武]
”最期”を覚悟して
昭和世代の言い残し
柏原純一[日本ハム](2)
著書出版記念トーク(後編)
平野謙×松沼博久
第222回
張本勲コラム「喝!」
第95回
堀内恒夫
「悪太郎の遺言状」
第23回ファームインタビュー
濱将乃介[中日]
攻守走で魅せるプレーヤーに
輝ける球人たち 第15回
戸郷翔征[巨人]
”熱投”の意味
PLAYER'S COLUMN 第3回
宮城大弥[オリックス]
「僕が僕であるために」
第8回 鳥谷 敬
「ベースボール見聞録」
躍動する日本人メジャー
大谷翔平[エンゼルス]
第11回 辻 発彦
「はっちゃんネル」
【TOPICS】
慶応が夏の甲子園107年ぶりの頂点
訃報・古沢憲司氏、死去
中日・大島洋平が2000安打達成!
首位独走・オリックスに優勝マジックが点灯
【連載】
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
BASEBALL CALENDAR
石田雄太 「閃・球・眼」
あの日、あのとき、あの場所で
ボールパーク共和国
Cultural Review
ベースボールゼミナール
独立リーグWatch
2023メジャーニュース
MLB最新戦略事情
ドラフト逸材CLOSE-UP(33)古屋敷匠眞[セガサミー/投手]
アマチュア野球事情
韓国&台湾プロ野球
デーブ大久保「さあ、話しましょう!」
伊原春樹コラム「野球の真髄」
荒木大輔のPitching Analysis
週間記録室
綱島理友のベースボール百科
連続写真/大城卓三[巨人]
【12球団WEEKLYトピックス】
オリックス ソフトバンク 西武 楽天 ロッテ 日本ハム
ヤクルト DeNA 阪神 巨人 広島 中日
インフォメーション 次号予告
-
■次号予告
次号 2023年9月18日号は 9月6日(水)発売!! 定価 530円
- NEXT ISSUE
W.B.SPECIAL
2023頂点へ、もう一度
オリックス特集
[COVER CROSS TALK]
同級生リリーバーの誓い
山﨑颯一郎×宇田川優希
[V3 COUNT DOWN] ワクワク? ドキドキ!! Xデーはいつ?
”27年ぶり”のカウントダウン完遂へ
[ZOOM-UP]
大型連敗なしとの因果関係
山本由伸の存在感
[FOCUS]
常勝の土壌
オリックスはなぜ強いのか!?
[Vへの軌跡・月間CLOSE-UP]
全員が戦力!
山下舜平大[投手]/頓宮裕真[捕手]
宮城大弥[投手]/茶野篤政[外野手]etc….
[SELECTION]
なにわ男子・藤原丈一郎が選ぶ2023ベストゲーム
連載●野球浪漫 藤井皓哉[ソフトバンク]
連載●輝ける球人たち 古賀悠斗[西武]
[2000安打記念インタビュー] 大島洋平[中日]
*特集内容、発売時期は予告なく変更する場合がございます
|
おすすめ商品