ホーム > 野球 > 書籍 > 球団史・イヤーブック 他
![]() |
西武ライオンズ創世記
ベースボールマガジン編集部/編 佐野慎輔/著 |
CONTENTS
【CONTENTS】 序章 第1章 堤義明の野望と動き始めたスタジアム建設 第2章 変革の時代と「九州ライオンズ」 第3章 黒い霧と西鉄ライオンズの崩壊 第4章 太平洋クラブ、クラウンライター、ライオンズ発足と江川卓をめぐる問題 第5章 西武対巨人 因縁の闘いの幕開け 第6章 新生ライオンズの船出と根本隆夫の策略 第7章 仁義なきドラフト戦略と広岡達朗の招聘 第8章 冷徹な指揮官と管理野球の本質 第9章 成し遂げた打倒巨人 開かれた常勝軍団への扉 主な参考文献&成績 【著者紹介】 佐野 慎輔(さの・しんすけ) 1954年富山県高岡市生まれ。産経新聞シドニー支局長、外信部次長、編集局次長兼運動部長、取締役サンケイスポーツ代表、特別記者兼論説委員などを歴任し、2019年退社。2020年から尚美学園大学スポーツマネジメント学部教授、産経新聞客員論説委員。傍ら笹川スポーツ財団理事/上席特別研究員、日本スポーツフェアネス機構体制審議委員などを務める。近著に『嘉納治五郎』『中村裕』(以上、小峰書店)など。近共著に『2020+1 東京大会を考える』(メディアパル)『スポーツレガシーの探求』(ベースボール・マガジン社)『これからのスポーツガバナンス』(創文企画)など。2019ラグビーワールドカップ組織委員会顧問、2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会メディア委員などを務め、2014年から早稲田大学スポーツ科学部非常勤講師を務めている。 |