野球
サッカー
プロレス・格闘技
テニス
ソフトテニス
バドミントン
ボウリング
ソフトボール
ラグビー
水泳
陸上
ランニング
バスケットボール
アメリカンフットボール
ボクシング
健康・トレーニング
柔道
相撲
ジュニアシリーズ
スポーツカード
スポーツコーチング
オリンピック他
シリーズ書籍
児童書
DVDブック・DVD
ホーム
> 野球
> 別冊・増刊・MOOK
> 球団史・イヤーブック 他
画像を拡大する
俺たちのパシフィック・リーグ
近鉄バファローズ1989
B.B.MOOK 1544
2021年10月 6日発売
BBM0681493
A4変判
定価 1,430円(税込)
ISBN:978-4583626871
ツイート
CONTENTS
巻頭エッセイ 伊藤史隆
永遠の「一瞬」。
写真と出来事史で振り返る近鉄バファローズ1989
ロングインタビュー
阿波野秀幸
「10・19」を思い出しながら投げました。
1989 近鉄バファローズ伝説 Ⅰ
忘れないぞ、10.14。藤井寺が震えた夜。
中谷忠己が語る
仰木 彬
データと、期待感と、自由の人。
インタビュー
吉井理人
近鉄だからこそ輝けた。
1989 近鉄バファローズ伝説 Ⅱ
永遠の誇りだ、10.12。
ブライアントが「神」になった日。
通訳が振り返る
ラルフ・ブライアント
物静かな「救世主」。
ライバルが語る「10.12」
渡辺久信
[西武]
それでも、悔いはない。
熱すぎる! 凄すぎる!
パシフィック・リーグ1989
近鉄バファローズ1989 全戦績
近鉄バファローズ1989 在籍全選手名鑑
1989 近鉄バファローズ伝説 Ⅲ
日本シリーズ まさかの4連敗
再録 メディアとファンと日本シリーズ
加藤哲郎 駒田徳広
[巨人]
「3勝3敗、最後のピース」
1989年の近鉄と日本シリーズを語ろう。
浅川悟
さん [野球専門酒場 ビークレイジー店長]
近鉄バファローズ 熱烈ファン座談会
打ち破った「頑張った翌年はアカン」伝説
シリーズ第4戦で世の中の目線が変わった?
近鉄バファローズ PLAYERS FILE 投手編
山崎慎太郎 佐藤秀明 村田辰美
高柳出己 石本貴昭 ほか
インタビュー
小野和義
投手生命をかけたマウンド。
インタビュー
山下和彦
緻密さと、競争。それが近鉄の強さの源でした。
インタビュー
権藤 博
戦ってこそ、プロ。
藤井寺球場の思い出よ、永遠に。
近鉄バファローズ PLAYERS FILE 打者編
大石第二朗 鈴木貴久 新井宏昌 栗橋 茂
羽田耕一 金村義明 村上隆行ほか
インタビュー
淡口憲治
「最後のV戦士」が残したもの
インタビュー
真喜志康永
近鉄は、僕には十分すぎるくらいいいチームでした。
巻末コラム
バファローズ、自由な魂
おすすめ商品
2025メジャー・リーグ30球団 選手名鑑+球場ガイド
1,480円(税込)
2025 埼玉西武ライオンズファンブック
1,320円(税込)
首都大学野球 2025春季リーグ戦 オフィシャルガイドブック
1,000円(税込)
週刊ベースボール
ベースボールクリニック
ベースボールマガジン
ヒットエンドラン
別冊・増刊・MOOK
分冊百科「高校野球 不滅の名勝負」
高校野球
大学野球
選手名鑑
プログラム各種
メジャーリーグ関連
球団史・イヤーブック 他
DVDマガジン プロ野球黄金時代
BCリーグ
スポーツアルバム
書籍
その他
分冊百科「大学野球熱闘史1954-2012」
Copyright(c) 2015 BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #
Cancel