野球
サッカー
プロレス・格闘技
テニス
ソフトテニス
バドミントン
ボウリング
ソフトボール
ラグビー
水泳
陸上
ランニング
バスケットボール
アメリカンフットボール
ボクシング
健康・トレーニング
柔道
相撲
ジュニアシリーズ
スポーツカード
スポーツコーチング
オリンピック他
シリーズ書籍
児童書
DVDブック・DVD
ホーム
> 野球
> 別冊・増刊・MOOK
> 球団史・イヤーブック 他
画像を拡大する
俺たちのパシフィック・リーグ
南海ホークス80's
B.B.MOOK 1524
2021年 3月15日発売
BBM0681473
A4変判
定価 1,430円(税込)
ISBN:978-4583626666
ツイート
CONTENTS
巻頭エッセイ 永井良和
大阪球場においてきた純情。
ファンが一途でいられた時代
南海ホークス 1980-1988 ハイライト
ロングインタビュー
門田博光
「孤独にならないとトップに立てない」
そう思いながら四番を打っていたんです。
インタビュー
定岡智秋
好きやったですよ、南海が。
インタビュー
河埜敬幸
大阪球場のヤジが、僕を育ててくれた。
インタビュー
山本和範
1988年10月15日。別れのトランペットを忘れない。
南海ホークス80's
PLAYERS FILE 打者編
南海ホークス 1980-1988
全試合 全記録
番記者が綴る「1988年の南海ホークス」
眼鏡の奥の笑みと、指揮官の銀髪。
南海ホークス80's
在籍全選手名鑑
嗚呼、中モズ青春譜
忘れない!俺たちの大阪球場
南海ホークス 秘蔵写真館
南海ホークス80's
PLAYERS FILE 投手編
インタビュー
井上祐二
南海が僕の原点でした。
元・若鷹アイドルトーク
加藤伸一×湯上谷宏
80年代、俺たちの青春と南海ホークスを語ろう。
久保寺雄二
親友が語る「駆け抜けた26年」
巻末コラム
「行ってまいります」と、帰れない人々。
おすすめ商品
2025メジャー・リーグ30球団 選手名鑑+球場ガイド
1,480円(税込)
2025 埼玉西武ライオンズファンブック
1,320円(税込)
首都大学野球 2025春季リーグ戦 オフィシャルガイドブック
1,000円(税込)
週刊ベースボール
ベースボールクリニック
ベースボールマガジン
ヒットエンドラン
別冊・増刊・MOOK
分冊百科「高校野球 不滅の名勝負」
高校野球
大学野球
選手名鑑
プログラム各種
メジャーリーグ関連
球団史・イヤーブック 他
DVDマガジン プロ野球黄金時代
BCリーグ
スポーツアルバム
書籍
その他
分冊百科「大学野球熱闘史1954-2012」
Copyright(c) 2015 BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #
Cancel