野球
サッカー
プロレス・格闘技
テニス
ソフトテニス
バドミントン
ボウリング
ソフトボール
ラグビー
水泳
陸上
ランニング
バスケットボール
アメリカンフットボール
ボクシング
健康・トレーニング
柔道
相撲
ジュニアシリーズ
スポーツカード
スポーツコーチング
オリンピック他
シリーズ書籍
児童書
DVDブック・DVD
ホーム
> 野球
> 別冊・増刊・MOOK
> 球団史・イヤーブック 他
画像を拡大する
[シリーズ]よみがえる1980年代のプロ野球 PART.9
週刊ベースボール 別冊夏祭号
2020年 7月30日発売
BBM0032015
B5判
定価 760円(税込)
ツイート
CONTENTS
THE SCENE
TOP NEWS
熾烈!西武×巨人盟主決戦
颯爽「50番トリオ」登場
西武、独走でリーグ連覇
田淵幸一の不運
ドカベン香川がもしや4割?
鈴木啓示、大記録ラッシュ
青い稲妻、松本匡史
福本豊、盗塁世界記録
大杉勝男、引退
荒木大輔デビュー
時代の証言者
石毛宏典
(元西武)
吉村禎章
(元巨人)
再録インタビュー
駒田徳広
×
槙原寛己
×
吉村禎章
(巨人)
大杉勝男
(ヤクルト)
週べ連載出張版
廣岡達朗「『やれ』と言える信念」
PLAY BACK
オールスター
日本シリーズ
高校野球
ドラフト
12球団情報
西武
阪急
日本ハム
近鉄
南海
ロッテ
巨人
広島
大洋
阪神
中日
ヤクルト
1983年チーム&個人成績
12球団ユニフォーム物語
連続写真解説(1)
西本 聖(巨人) 解説/川口和久
連続写真解説(2)
田淵幸一(西武) 解説/大島康徳
オフショット写真館
1983年の言葉
COVER&PRESENT
次号予告
■次号予告
別冊ベースボール よみがえる1980年代のプロ野球[全10巻]
荒っぽさもありながらも、
プロ野球がもっとも輝いていた時代。
そんな、1980年代の
ギラギラとした記憶を、
月イチ別冊シリーズとして
全10回にわたってお届けします。
[Part.1]1985年編 阪神、初の日本一 ◎好評発売中
[Part.2]1986年編 ルーキー・清原が魅せた! ◎好評発売中
[Part.3]1987年編 巨人を破り西武日本一 ◎好評発売中
[Part.4]1988年編 運命の「10・19」 ◎好評発売中
[Part.5]1989年編 巨人、怒りの日本一 ◎好評発売中
[Part.6]1980年編 長嶋監督、退任 ◎好評発売中
[Part.7]1981年編 巨人8年ぶり日本一 ◎好評発売中
[Part.8]1982年編 西武が管理野球で日本一 ◎好評発売中
[Part.9]1983年編 50番トリオで巨人がV ◎好評発売中
[Part.10]1984年編 広島4年ぶりの日本一 ◎8月下旬
おすすめ商品
2025メジャー・リーグ30球団 選手名鑑+球場ガイド
1,480円(税込)
2025 埼玉西武ライオンズファンブック
1,320円(税込)
首都大学野球 2025春季リーグ戦 オフィシャルガイドブック
1,000円(税込)
週刊ベースボール
ベースボールクリニック
ベースボールマガジン
ヒットエンドラン
別冊・増刊・MOOK
分冊百科「高校野球 不滅の名勝負」
高校野球
大学野球
選手名鑑
プログラム各種
メジャーリーグ関連
球団史・イヤーブック 他
DVDマガジン プロ野球黄金時代
BCリーグ
スポーツアルバム
書籍
その他
分冊百科「大学野球熱闘史1954-2012」
Copyright(c) 2015 BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #
Cancel