ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  野球

 
週刊ベースボール 7月 1日号

週刊ベースボール 7月 1日号

2019年 6月19日発売
定価  540円(税込)
BBM0011924
[特集]新人大解剖 全107選手完全チェック!
吉田輝星[日本ハム]の大いなる可能性
ROOKIE INTERVIEW 近本光司[阪神] 辰己涼介[楽天] 松本 航[西武]
高卒ドライチの現在地 根尾 昂[中日] 藤原恭大[ロッテ] 小園海斗[広島]
一覧を見る
 
 
ホエールズ&ベイスターズ 70年の航跡 1950下関-2019横浜

ホエールズ&ベイスターズ 70年の航跡 1950下関-2019横浜

2019年 6月19日発売
定価  1,528円(税込)
BBM0681406
[完全保存版]総勢760人 一軍出場選手名鑑
特別対談 野村弘樹×谷繫元信「若武者バッテリー」
山﨑康晃×今永昇太「Vへ導く必勝リレー」
インタビュー
鈴木尚典「マシンガン打線、不動の三番」
土井 淳「三原マジックの真実」
遠藤一彦「ミスター横浜大洋」
村田修一「男・村田、ハマの大砲」
筒香嘉智「頼もしきキャプテン」
球場物語 横浜スタジアム、川崎球場 ほか
一覧を見る
 
 
第101回全国高校野球選手権大会◎2019夏地方大会展望号

第101回全国高校野球選手権大会◎2019夏地方大会展望号

2019年 6月19日発売
定価  897円(税込)
BBM0021905
激闘・岩手大会徹底特集 新伝説刻む「令和の怪物」
「仲間」と戦う意味 佐々木朗希[大船渡]
現地密着リポート「大船渡旋風」と35年ぶりの夢
163キロ右腕・包囲網 ライバル校が見た「佐々木朗希」
花巻東、盛岡大付、一関学院、専大北上、盛岡中央、高田、水沢、黒沢尻工
TEAM REPORT(1)「令和元年」に挑む意義 大阪桐蔭[大阪] 金足農[秋田] 帝京[東東京] 松山商[愛媛]
TEAM REPORT(2)公立校の威信と誇り 習志野[千葉] 銚子商[千葉] 小山台[東東京] 八尾[大阪]
一覧を見る
 
 
東京ヤクルトスワローズ50年史 1969-2019

東京ヤクルトスワローズ50年史 1969-2019

2019年 6月18日発売
定価  1,528円(税込)
BBM0681402
[完全保存版]ヤクルト球団激闘の記憶
アトムズ&スワローズ 歴代一軍出場全選手名鑑 総勢529人
SPECIAL CROSS TALK 広澤克実×池山隆寛「イケトラコンビの栄光」
SPECIAL INTERVIEW 伊藤智仁「魔球スライダーの使い手」真中 満「選手&指揮官として歓喜」雄平「転機となった打者転向」
CLOSE UP 廣岡達朗「管理野球で悲願成就」野村克也「90年代最強のID野球」古田敦也「名捕手への道程」
一覧を見る
 
 
ベースボール・クリニック 7月号

ベースボール・クリニック 7月号

2019年 6月17日発売
定価  947円(税込)
BBM0401907
[特集]バレルスイングの有効性
飛距離を最大化する方法論 フライボールは得策か!?
注目チームZOOM UP ”時短トレ”でチーム力向上 鎮西学院高[長崎]
Player's Voice 2018年度社会人ベストナイン 最多本塁打賞 最多打点賞 岡崎啓介◎日立製作所内野手
わがチームの練習風景 小田聖人◎釧路湖陵高
野球理論の新常識 立花龍司◎コンディショニングコーチ
甲子園「監督の目」 習志野vs明豊★第91回選抜大会準決勝
現場からの声 「ノーサイン野球の神髄」高橋利和◎常葉大菊川高監督 小川 浩◎富岡西高監督
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 6月24日号

週刊ベースボール 6月24日号

2019年 6月12日発売
定価  499円(税込)
BBM0011923
[特集]GO!EAGLES 2019新生楽天に迫る
犬鷲の指揮官h名将か? 平石洋介監督
EAGLES SPECIAL INTERVIEW 銀次
EAGLES KEYMAN ブラッシュ 浅村栄斗 岸 孝之 辰己涼介
[特集]12球団序盤戦打線チェック
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 6月17日号

週刊ベースボール 6月17日号

2019年 6月 5日発売
定価  499円(税込)
BBM0011922
[特集]「矢野ガッツ」がもたらす猛虎新時代
新生阪神タイガース大特集
TIGERS KEYMAN INTERVIEW 強打の司令塔 梅野隆太郎/強力中継ぎ陣の軸 P.ジョンソン
ROOKIE CLOSE UP 虎の新スピードスター 近本光司
INSIDE REPORT 矢野燿大監督 笑顔革命
一覧を見る
 
 
ベースボールマガジン 別冊薫風号(7月号)

ベースボールマガジン 別冊薫風号(7月号)

2019年 6月 3日発売
定価  1,049円(税込)
BBM0711954
ファーム青春物語
それぞれの育成理念に迫る ファーム潜入リポート
昭和から平成、そして令和へ 球界の学び舎を徹底特集
[Ⅰ]ソフトバンク「圧巻、タマスタ」[Ⅱ]日本ハム「参加型、鎌スタ」[Ⅲ]「秘境、由宇の里」
哀愁の多摩川ブルース
[SPECIAL INTERVIEW]堀内恒夫[元巨人]「鬼寮長との闘い」 定岡正二[元巨人]「多摩川フィーバーの真実」
[CLOSE UP]西本 聖[元巨人ほか]「多摩川を”死に場所”に選んだ男」
あの頃、君は若かった 1992年と1993年 イチロー誕生前夜 素顔のままで、鈴木一朗
ほろ苦くも懐かしい寮生活を語る
若獅子寮 渡辺久信[西武GM] 虎風荘 井川 慶[元阪神ほか] 秀鷹寮 江本孟紀[元東映ー南海ほか]
一覧を見る
 
 
高校野球マガジン Vol.12 神奈川大会完全ガイド

高校野球マガジン Vol.12 神奈川大会完全ガイド

2019年 5月30日発売
定価  1,222円(税込)
BBM0021904
甲子園を目指すシード16校+話題校 戦力分析&詳細データ 計36チーム掲載
2019夏高校野球◎令和元年・神奈川県初代王者を徹底展望!!
スペシャルインタビュー 神奈川球児へのメッセージ「今を全力で!!」鈴木大地[桐蔭学園OB-ロッテ]
一覧を見る
 
 
観察する指揮官 「辻流」選手との接し方

観察する指揮官 「辻流」選手との接し方

2019年 5月30日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1050183
私にできることは、常に選手を見ていること。
私の子供くらいの年齢の若い世代の人たちには、コミュニケーションを取ることの大切さ、素晴らしさを、もっと知ってほしいと思う気持ちもあります。(中略)もしかしたら、私がこれまでの野球人生で得た教訓を文章として残すことで、コミュニケーションに悩む現代のビジネスマンの皆さんの力になれるのではないか。そんな気持ちで、今回筆を取りました。-「はじめに」より抜粋
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 6月10日号

週刊ベースボール 6月10日号

2019年 5月29日発売
定価  540円(税込)
BBM0011921
2019変化球講座
[特集]最強魔球を手に入れろ!
現役&首脳陣に100人に聞く 2019最強の変化球は?
カットボール編 山本由伸[オリックス]
フォーク編 山口 俊[巨人]
チェンジアップ編 ハフ[ヤクルト]
スライダー編 西 勇輝[阪神]
ナックルカーブ編 五十嵐亮太[ヤクルト]
ツーシーム編 高梨雄平[楽天]
シンカー編 石川 歩[ロッテ]
一覧を見る
 
 
ロッテ70年史 1950-2019

ロッテ70年史 1950-2019

2019年 5月29日発売
定価  1,528円(税込)
BBM0681403
70th Anniversary LOTTE ORIONS / MARINES 1950-2019
記憶に残るオリオンズ&マリーンズ全史
オリオンズ&マリーンズ 歴代一軍出場選手名鑑 総勢702人
SPECIAL INTERVIEW 村田兆治「不撓不屈の魂」 福浦和也「幕張で歩んだ26年」
現役監督インタビュー 井口資仁「常勝軍団になるために」
時代の証言者 木樽正明「太く短く輝いた未完のエース」 弘田澄男「カネやんロッテの斬り込み隊長」
CLOSE UP 里崎智也が語るバレンタイン「”魔術”の正体」
SPECIAL CROSS TALK 有藤通世×山崎裕之「24年ぶり日本一の記憶」
薮田安彦×藤田宗一×小林雅英「”YFK”が語る栄光の2005年」
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 6月 3日号

週刊ベースボール 6月 3日号

2019年 5月22日発売
定価  540円(税込)
BBM0011920
[特集]夢のスタジアムの今と昔――。球場物語2019
野球場パーフェクト大全
進化し続けるボールパーク 横浜スタジアム/ZOZOマリンスタジアム/マツダ広島etc.
担当イチ推し 球場グルメ探訪
追憶のロストボールパーク 東京スタジアム/後楽園球場etc.
一覧を見る
 
 
平成スポーツ史 1989-2019 Vol.6 高校野球 全6巻シリーズ(6)

平成スポーツ史 1989-2019 Vol.6 高校野球 全6巻シリーズ(6)

2019年 5月22日発売
定価  1,324円(税込)
BBM0681400
甲子園31年 激闘の記憶
”聖地”を熱狂させた球児の汗と涙
一覧を見る
 
 
ベースボール・クリニック 6月号

ベースボール・クリニック 6月号

2019年 5月17日発売
定価  947円(税込)
BBM0401906
[特集]センバツV TOHOの強さの秘訣
指揮官インタビュー 森田泰弘◎東邦高監督「野球は科学 最先端を行くつもりでいる」
注目選手連続写真解説 石川昂弥◎東邦高
現場からの声「注目公立校の夏に向けたチームづくり」石飛 守◎大社高監督 三浦謙二郎◎西条農高監督
好評連載!鴻江理論の実践[タイプ別投球フォーム比較]
TOPIC投球制限 有識者会議に密着!
勝負の夏に向けた事前対策!野球にふさわしい熱中症予防とは?
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 5月27日号

週刊ベースボール 5月27日号

2019年 5月15日発売
定価  560円(税込)
BBM0011919
[特集]いくぞ4連覇! 逆襲のカープ
先発左腕のホープ直撃!床田寛樹[広島]
Vへ導く四番とエース 鈴木誠也[広島] 大瀬良大地[広島]
[特集]監督は何を考えているのか
令和にブレーク! 今井達也[西武] 中川皓太&山本泰寛[巨人]etc.
[完全保存版]BOOK in BOOK 球団別平成プロ野球激闘史 広島、西武編
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 5月20日号

週刊ベースボール 5月20日号

2019年 5月 8日発売
定価  560円(税込)
BBM0011918
プロ野球平成記録集計号 1089-2109
[特集]数字で振り返る激闘の歴史
[平成完全DATA]チーム/監督/投手/打者/日本人メジャー
平成最多勝インタビュー 山本昌[中日]
[完全保存版]BOOK in BOOK 球団別平成プロ野球激闘史 ヤクルト、ソフトバンク編
一覧を見る
 
 
ベースボールマガジン 6月号

ベースボールマガジン 6月号

2019年 5月 2日発売
定価  1,049円(税込)
BBM0711906
広島市民球場 カープ野球1957-2008
赤ヘルの忍耐力を育んだ、旧広島市民球場への郷愁
広島市民球場の情景 日本シリーズ「8」の記憶 「2131」の人文字 etc.
[SPECIAL INTERVIEW]山崎隆造「機動力野球の神髄」
[INTERVIEW]悪太郎の広島市民球場論 堀内恒夫[野球評論家]
ザ・独白 大下剛史「グラウンドを想う心」 小早川毅彦「プレーボールの西日」 龍 憲一「投手王国の舞台裏」
[SPECIAL TALKⅠ]大野 豊×達川光男「市民球場ラプソディー~伝説の地を訪ねて~」
[SPECIAL TALKⅡ]外木場義郎×北別府 学「投手王国の遺伝子~エース継承~」
[文化人トーク]プロレスラー内藤哲也、カープ愛を大いに語る
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 5月13日号

週刊ベースボール 5月13日号

2019年 5月 1日発売
定価  499円(税込)
BBM0011917
[特集]令和元年の逸材を見逃すな! 2019ドラフト特集
令和ドラフト候補60選手カタログ
高校BIG5の現在地 佐々木朗希[大船渡高] 奥川恭伸[星稜高] 石川昂弥[東邦高] 及川雅貴[横浜高] 西 純矢[創志学園高]
SPECIAL INTERVIEW 村上宗隆[ヤクルト]
CLOSE UP 12球団の誤算とリカバリー策
今週のスポットライト 種市篤暉[ロッテ]
新連載 新井貴浩「球の心は正直者」
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 5月 6日号

週刊ベースボール 5月 6日号

2019年 4月24日発売
定価  560円(税込)
BBM0011916
[特集]平成から令和へ 怪物伝説2019
平成、わが心の高校野球名勝負
CLOSE UP 佐々木朗希[大船渡高] 村上宗隆[ヤクルト] 岡本和真[巨人]etc.
今週のスポットライト 甲斐野央[ソフトバンク]
SPECIAL REPORT 首位快走!楽天旋風は本物か?
[完全保存版]BOOK in BOOK 球団別平成プロ野球激闘史 巨人、日本ハム編
一覧を見る
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #