![]() |
マルチアングル戦術図解 バレーボールの戦い方2019年12月27日発売定価 1,980円(税込) BBM1110039 国立・東京学芸大学の男子バレーボール部を創部以来初の1部昇格に導き、全日本インカレでも2016、17年と2年連続ベスト8入り。その指導力に定評のある著者が、バレーボールの戦術を徹底解説する。
サーブ、レセプション、アタックからベンチワークまで網羅。初級者から上級者まで、すべての選手・コーチ必携の一冊! |
|
|
||
![]() |
フィギュアスケートマガジン 2019-2020 Vol.4 グランプリファイナル特集号2019年12月20日発売定価 1,320円(税込) BBM0681425 Birthday of new story.
奇跡なんて信じるな。羽生結弦を信じろ。 より強く、より美しいスケーターへ。新しい人生の扉が開いた。 羽生結弦 グランプリファイナル2019 詳報 密着!「憧れの地」での5日間 頂上決戦「完全収録」 恒例 記者座談会&フォトエッセイ ネイサン・チェン アリョーナ・コストルナヤ 紀平梨花 佐藤 駿 鍵山優真 |
|
|
||
![]() |
フィギュアスケートマガジン 2019-2020 Vol.3 NHK杯特集号2019年12月 3日発売定価 1,320円(税込) BBM0681423 No fear,Go for it. 待ってろトリノ、必ず勝つから。
羽生結弦 困難も不安も、氷の上で乗り越える。それが羽生結弦の真実。 NHK杯2019詳報 密着4日間「忘れない、真駒内」 完全収録 会場入りからエキシビションまで 連載 記者座談会&フォトエッセイ フランス国際2019 カップオブチャイナ2019 ロステレコムカップ2019 |
|
|
||
![]() |
奇跡なんて、起きない。 フィギュアスケートマガジン取材記2015-20192019年11月27日発売定価 1,760円(税込) BBM1430037 編集記者として、羽生結弦選手を追い続けてきた山口真一記者による『フィギュアスケートマガジン取材記』。
フィギュアスケートの取材経験ゼロだった記者が、試行錯誤しながらこの専門誌をどう育てていったのか––– 羽生結弦選手とファンから学び、誌面を作り上げていった奮闘の日々を綴った一冊。 |
|
|
||
![]() |
フィギュアスケートマガジン 2019-2020 Vol.2 スケートカナダ特集号2019年11月 8日発売定価 1,320円(税込) BBM0681422 Get over the wall 羽生結弦よ、自分が信じた道を行け。
理想の自分、理想のスケートへ。壁を打ち破れ、羽生結弦。 羽生結弦 初優勝!2019スケートカナダ詳報 密着・ケロウナの4日間 完全収録 公式練習からエキシビションまで 恒例・記者座談会&フォトエッセイ 2019 スケートアメリカ ジャパンオープン2019 |
|
|
||
![]() |
フィギュアスケートマガジン 2019-2020 オータムクラシック特集号2019年 9月28日発売定価 1,313円(税込) BBM0681414 All 4 Beautiful Axel 羽生結弦、オークビルの誓い。
羽生結弦は生きる。美しいスケート、美しい4Aのために。 羽生結弦 オータムクラシック2019/密着・オークビルの日々/完全収録 公式練習から会見まで/神降臨!記者座談会/忘れない、2018ロステレコム杯 アイスショーで魅せた! 宇野昌磨 田中刑事 友野一希 坂本花織 紀平梨花 |
|
|
||
![]() |
VOLLEYBALL HEROES Vol.1 2019日本代表ワールドカップ特別編集2019年 9月26日発売定価 1,320円(税込) BBM0681417 [巻頭Special対談]柳田将洋×大谷亮平 バレーとチャレンジの「青春グラフィティ」
Vol.1特別企画 ちばてつや描き下ろし!!選手のオリジナルイラスト 島田秀平が占う選手の手相拝見! 2019 Photo Album 柳田将洋・西田有志・石川祐希 [本誌単独取材]FIVB ネーションズリーグ2019 アメリカ大会 in Chicago 歴代プリンス伝説 嶋岡健治/藤田幸光/加藤陽一 [ワールドカップ直前ルポ]日本代表のエース・石川祐希 そのスゴさの秘密を徹底分析!! 川合俊一が解説 ワールドカップの期待選手は彼らだ!! 2019ワールドカップ出場予定の日本代表男子選手完全データ フジテレビ竹下陽平が語るワールドカップ ここが見どころ&マル秘裏話 【特別付録】石川祐希選手 等身大191cm!ポスター |
|
|
||
![]() |
アイスホッケー・マガジン2019-2020選手名鑑号2019年 8月29日発売定価 1,925円(税込) BBM0681416 LIFE CAN BE A CHALLENGE 挑戦してこそ、アイスホッケー人生。
アジアリーグ・高校・大学・女子チームの素顔がこの一冊に。 巻頭対談 平野裕志朗[AHLウィルクスバリ・スクラントン・ペンギンズ]&大澤ちほ[ルレオHF] 大学3冠へ・東洋大学 埼玉からの衝撃・井口藍仁 芳賀陽介&橋場亮[王子] 佐藤大翔&岩本和真[アイスバックス] 山本和輝&熊谷豪士[フリーブレイズ] 伊藤賢吾&重野駿佑[クレインズ] 床亜矢可&床泰留可[スマイルジャパン] |
|
|
||
![]() |
フィギュアスケートマガジン 2018-2019 シーズンレビュー2019年 6月27日発売定価 1,313円(税込) BBM0681410 NEVER ENDING STORY ともに行こう。永遠の冒険に。
未知なる風景を求めて。羽生結弦の旅は終わらない。 羽生結弦 2018-2019 氷上の軌跡 ファンタジー・オン・アイス5・24 幕張 仙台・五輪モニュメント発表式 いま再び、仙台からのメッセージ 復活!担当記者座談会 ワンテーマ写真館「黒の羽生結弦」 宇野昌磨 田中刑事 宮原知子 坂本花織 紀平梨花 |
|
|
||
![]() |
フィギュアスケートマガジン 2018-2019 世界選手権2019特集号2019年 4月 2日発売定価 998円(税込) BBM0681401 BACK TO THE FUTURE 帰ってきたぞ。未来を拓くために。
ライバルと至高の頂上対決。戦う羽生結弦が帰ってきた! 羽生結弦 詳報・世界最高峰の戦い 徹底取材 羽田到着からエキシビションまで 完全収録 世界選手権の7日間 宇野昌磨 もう一度、自分らしい演技を。 田中刑事 紀平梨花 坂本花織 宮原知子 ネイサン・チェン アリーナ・ザギトワ |
|
|
||
![]() |
【入荷待ち】幸せについて考えよう 武道指導者へのメッセージ2019年 2月25日発売定価 2,640円(税込) BBM1350159 この混迷の時代・社会において、「武道」が果たすべき大きな役割とは、「様々な困難を乗り越え切り開く道具を持って、人生を雄々しく歩んでいく」という前向きの人生姿勢を一人ひとりに、そして社会全体に取り戻すことにあるのではないでしょうか。
|
|
|
||
![]() |
卓球 ラージボール 上達への道2018年11月21日発売定価 2,420円(税込) BBM1160024 一般的な卓球より大きくて軽い球を使用するラージボールは、高齢者にも楽しめるスポーツとして人気。
本書では、基本のサーブやショットから実戦練習まで幅広く網羅し、初心者から上級者まで教科書として活用していただける一冊。 |
|
|
||
![]() |
楽しみながら心と体をきたえる カッコよく走ろう! BMXレース2018年11月21日発売定価 1,760円(税込) BBM1690128 2008年の北京オリンピックから正式種目となったBMXレース。
競技としての歴史やルール、パーツの名称といった基本的な知識から、実際の乗り方、レースでのテクニックなど実践編まで幅広く解説する入門書。 上達するためのコツも併せて紹介しています。 |
|
|
||
![]() |
DVDでよくわかる! 少林寺拳法 剛法の秘密2018年11月 6日発売定価 2,200円(税込) BBM1410216 剛法というのは、相手の突き、蹴りの攻撃に対して、防御・反撃を極める形のことをいいます。
本書では、少林寺拳法の技法のおもしろさ、奥深さが、よりご理解いただける一冊。 26技法を少林寺拳法連盟前会長である新井庸弘氏が自ら実演・解説しています。 横から・後ろから・上から。 多方向のカメラアングルによる撮りおろし映像56分のDVDつき!少林寺拳法連盟公認の必携書。 |
|
|
||
![]() |
【入荷待ち】合気道に活きる2018年10月15日発売定価 2,640円(税込) BBM1370045 昭和初期に生れ、戦後の早大生時代に植芝盛平、植芝吉祥丸、船越義珍、中村天風、日野正一の諸先生の教えを受け、合気道の稽古を生涯の道と志す。
昭和から平成への激動の時代に、合気会本部道場師範を務め、各大学に合気会を創設、自らの道場も主宰し、さらに欧州各国への普及に尽力。 合気道に活きた泰斗の軌跡を余すところなく示す珠玉の一冊。 |
|
|
||
![]() |
【入荷待ち】学校武道の歴史を辿る2018年10月15日発売定価 2,640円(税込) BBM1350158 江戸時代の藩学教育に遡る学校武道の歴史。明治維新を迎え武術は衰退したが、近代化の過程で武道が「人間形成の道」として学校制度のなかに組み込まれ発展した。太平洋戦争後に武道は全面禁止となるが、それを乗り越え「格技」として復活、平成20年には「中
学校武道必修化」が実現した。 学校武道の歴史を丹念に辿り、今後のあり方を探る。 |
|
|
||
![]() |
ゼロからわかる「技の教科書」 小学生のためのスケートボード2018年 9月28日発売定価 1,760円(税込) BBM1690127 2020年東京オリンピック競技大会の正式種目になった「スケートボード」。それぞれのパーツの名前や安全のためのルールをはじめとする基礎知識から、乗り方、いくつもの技のコツを解説しています。ただ、すべるだけではなく技を上手に成功させるには、何度も練習すること。それにより体幹が鍛えられ、バランス感覚が養われます。
|
|
|
||
![]() |
スポーツクライミング ボルダリング2018年 9月20日発売定価 1,760円(税込) BBM1690126 2020年東京オリンピック競技大会の正式種目になったスポーツクライミングの一種である「ボルダリング」。
壁に設置された突起・ホールドの種類や、コースの見方、手足の使い方などを基礎から解説。 また、ボルダリングはただ登っていくだけではなく、自分の体をどう動かせるか、ホールドをとるためにどう動いていく必要があるか事前にしっかり考える必要があります。 「とにかく考えること」で上達するということを伝えています。 |
|
|
||
![]() |
身になる練習法 剣道 質と実戦力を高める稽古法2018年 7月 4日発売定価 1,650円(税込) BBM1350134 個人、団体ともに輝かしい実績を残し、多くの名選手を輩出している筑波大学。卓越した指導論を用いて国内外各地で指導にあたる著者が、剣道の質を高め、実戦で勝つための力を磨く稽古法を公開!礼法や基本技術から、仕掛け技・応じ技、そして試合の場面に応じた技術も紹介。初心者から熟練者まで参考にできる、剣道のすべてを網羅した一冊。
|
|
|
||
![]() |
身になる練習法 バレーボール 技術を磨く筑波大メソッド2018年 6月26日発売定価 1,650円(税込) BBM1110038 2017年のインカレでは全日本のエース・石川祐希を擁する中央大学を破って準優勝、天皇杯でもV・プレミアリーグの堺ブレイザーズを破るなどしてベスト8に進出を果たした筑波大学を率いる秋山央監督が監修を務める。
パス、ディグ、レセプション、スパイク、サーブ、ブロックといった基本技術を高めるためのバリエーション豊かな練習メニューを紹介。 さらにコンビネーション練習や、試合に向けた練習メニューの組み方も公開します。 |
|
|
||