![]() |
相撲 9月号 秋場所展望号2016年 9月 1日発売定価 1,019円(税込) BBM0311609 稀勢の里、優勝が綱取りへの絶対条件
夏の成果を秋場所に! 夏巡業詳細リポート 【別冊付録】秋場所本物新番付 元横綱千代の富士が死去 高安、大関への足掛かりとなるか!? 秋場所展望/インターハイ詳報 |
|
|
||
![]() |
綱の力2016年 8月18日重版出来定価 1,430円(税込) BBM1360075 名横綱・千代の富士の相撲道を極めた者として伝えたい心技体。
横綱の本質、そして人生の秘訣を著した遺作となってしまった。 【重版:2016年8月18日出来予定】 |
|
|
||
![]() |
創業70周年特別企画シリーズ(2)栃若時代――近代相撲の先駆者たち2016年 8月16日発売定価 998円(税込) BBM0321602 創業70周年特別企画シリーズ(2)栃若時代 名人・栃錦 異能・若乃花――近代相撲の先駆者たち
[再録]栃錦清隆×志村正順 土俵にえがく人生劇場 若乃花幹士×花籠久光 土俵入りはむずかしい 昭和35年春場所◎千秋楽 栃錦×若乃花 世紀の対決 四横綱全員出場 横綱浅春放談 千代の山 鏡里 吉葉山 栃錦 戦前・戦後の技能派力士 |
|
|
||
![]() |
千代の富士貢 追悼号2016年 8月10日発売定価 794円(税込) BBM0611609 小さな大横綱 ウルフよ、永遠に!
綴じ込み付録 特大ポスター 千代の富士物語/ウルフ十番勝負/全星取表 [再録]初優勝後のウルフに聞く 引退記念師弟座談会 |
|
|
||
![]() |
大相撲 名力士風雲録 第8号2016年 8月 2日発売定価 1,650円(税込) BBM0631108 輪島 「黄金の左」で一世風靡!蔵前の星となった学士横綱
昭和45~56年[1970-1981]名勝負セレクション48番! [CLOSE-UP]右からの絞りと左下手投げ 常識覆す天才的取り口 [STORY]宿敵・北の湖、親友・貴ノ花… 角界を盛り上げた至高のライバルたち [DATA BOX]全星取表&決まり手 [相撲部屋物語]雷部屋 |
|
|
||
![]() |
相撲 8月号 名古屋場所総決算号2016年 7月28日発売定価 947円(税込) BBM0311608 日馬富士、4場所ぶり8回目の優勝飾る
稀勢の里、またも相星決戦に敗れる 殊勲賞・嘉風、敢闘賞・宝富士、貴ノ岩、技能賞・高安 名古屋場所カラースケッチ 全15日間熱戦グラフ 幕内全力士自己採点 |
|
|
||
![]() |
創業70周年特別企画シリーズ(1)大横綱双葉山とその巨大な足跡2016年 7月14日発売定価 998円(税込) BBM0321601 創業70周年特別企画シリーズ(1)大横綱双葉山とその巨大な足跡
双葉山と闘った男たち 大横綱双葉山の思い出 偉大なり、69連勝! 双葉山の手さばき345番のすべて |
|
|
||
![]() |
大相撲 名力士風雲録 第7号2016年 7月 2日発売定価 1,650円(税込) BBM0631107 真っ向勝負の全力相撲! 人気絶大「角界のプリンス」
昭和40~56年[1965-1981]名勝負セレクション54番! [CLOSE-UP]日本中が沸いた!昭和50年春場所初優勝 全取組プレイバック [STORY]ファンの心をつかんだ驚異の粘り腰とあきらめない精神 [DATA BOX]全星取表&決まり手 [相撲部屋物語]藤島部屋 |
|
|
||
![]() |
相撲 7月号 名古屋場所展望号2016年 6月30日発売定価 1,019円(税込) BBM0311607 稀勢の里、綱取りへ”待ったなし”次こそ決めたい!
宇良のスピード出世の秘密を探る 若の里、旭天鵬がマゲに別れ/新関脇に魁聖、栃ノ心が昇進/名古屋場所展望 【別冊付録】名古屋場所本物新番付 |
|
|
||
![]() |
大相撲 名力士風雲録 第6号2016年 6月 2日発売定価 1,650円(税込) BBM0631106 初代若乃花 小よく大を制す!豪快な技で魅せた「土俵の鬼」
昭和21~37年[1946-1962]名勝負セレクション46番! [STORY]悲運を乗り越えた戦後角界のスター [CLOSE-UP]上手投げ、呼び戻し… 大きな相撲の「異能力士」 [DATA BOX]全星取表&決まり手 [相撲部屋物語]花籠部屋 |
|
|
||
![]() |
相撲 6月号 夏場所総決算号2016年 5月26日発売定価 947円(税込) BBM0311606 白鵬、12回目の全勝優勝でV37
稀勢の里、またも白鵬の壁に涙 敢闘賞・御嶽海、技能賞・栃ノ心 新十両の佐藤、宇良が大活躍 全15日間熱戦グラフ 幕内全力士自己採点 |
|
|
||
![]() |
大相撲決まり手大図鑑2016年 5月 7日発売定価 1,324円(税込) BBM0681263 力士たちの「技」を知れば、相撲がもっと面白い!
全82手 基本技から珍手・奇手まで 知りたかったあの技を一挙公開! [INTERVIEW]舞の海秀平[大相撲解説者]「技のデパート」が語る土俵上の攻防 決まり手担当親方に聞く DATAで見る 決まり手数の変遷 |
|
|
||
![]() |
大相撲 名力士風雲録 第5号2016年 5月 2日発売定価 1,650円(税込) BBM0631105 栃錦 多彩な技で土俵を沸かせた「名人横綱」
昭和14~35年[1939-1960]名勝負セレクション39番! [CLOSE-UP]戦後の相撲黄金期「栃若時代」 [DATA BOX]全星取表&決まり手 [相撲部屋物語]春日野部屋 [STORY]二枚蹴り、裾払い、首投げ… 技能賞9度のワザ師 大型力士撃破への”突破口” |
|
|
||
![]() |
相撲 5月号 夏場所展望号2016年 4月28日発売定価 1,069円(税込) BBM0311605 稀勢の里インタビュー
新関脇・琴勇輝特集 家族が語る 力の士 再選を決めた八角理事長に聞く 春巡業カラースケッチ、ルポ、夏場所展望 【別冊付録1】平成28年度版 全相撲人写真名鑑 【別冊付録2】夏場所本物新番付 |
|
|
||
![]() |
【入荷待ち】相撲 その歴史と技法2016年4月15日発売定価 2,640円(税込) BBM1360088 相撲は、一見単純な力技のようで、その実かなりテクニカルな競技である。
その技法は、明示黙示のルールや競技場・用具のしつらえによって精妙に条件づけられたバランスの上に存立し、条件の変化につれて少しずつ、時には劇的にその様相を変えてきた。 本書は、歴史を通じて相撲の技法がどのように条件づけられ推移してきたか、主題をやや絞った叙述を意図したものである。 |
|
|
||
![]() |
大相撲 名力士風雲録 第4号2016年 4月11日発売定価 1,650円(税込) BBM0631104 貴乃花 不撓不屈の精神で相撲道を貫いた平成の大横綱
昭和63~平成15年(1988~2003)名勝負セレクション47番! [ライバル列伝]曙、武蔵丸etc. 大型外国人力士に挑んだ激動の土俵人生 [STORY]相撲ブームの中心を担った”角界のサラブレッド” [DATA BOX]全星取&決まり手一覧 [相撲部屋物語]二子山部屋 |
|
|
||
![]() |
大相撲 名力士風雲録 専用バインダー2016年3月31日発売定価 1,320円(税込) BBM0630909 DVDマガジン 大相撲名力士風雲録 専用バインダー
|
|
|
||
![]() |
相撲 4月号 春場所総決算号2016年 3月31日発売定価 947円(税込) BBM0311604 白鵬、4場所ぶり36回目の優勝!
綱取り琴奨菊は8勝に終わる 稀勢の里、13勝挙げるも、あと一歩及ばず 12勝の琴勇輝が殊勲賞獲得 人気の小兵・宇良が十両昇進へ 全15日間熱戦グラフ 幕内力士自己採点 |
|
|
||
![]() |
相撲 3月号 春場所展望号2016年 3月 3日発売定価 1,019円(税込) BBM0311603 琴奨菊、綱取りに挑戦!
初場所優勝の琴奨菊、結婚披露宴、パレードと大忙し 相撲部屋お嬢様対談 若島津長女×琴風長女 [別冊付録]春場所本物新番付 春場所展望 ふれんどりぃ・と〜く 明瀬山×能町みね子 日本相撲協会役員候補改選 |
|
|
||
![]() |
大相撲 名力士風雲録 第3号2016年3月2日発売定価 1,650円(税込) BBM0631103 大鵬 気品と風格。国民的人気を集めた昭和の大横綱
昭和31~46年(1956~1971)名勝負セレクション48番! [相撲部屋物語]二所ノ関部屋 [STORY]優勝32回、全勝8回 高度成長期の象徴 波乱万丈の相撲人生 [CLOSE-UP ]「柏鵬時代」を築いた最高の好敵手・柏戸 [DATA BOX]全星取&決まり手一覧 |
|
|
||