![]() |
サッカーマガジン 12月号2019年10月24日発売定価 1,000円(税込) BBM0191912 2019年次代のバンディエラ クラブイズムの体現者となる!
連載『ボールと生きる。』は加藤順大が登場! ロングインタビュー 喜田拓也(横浜FM)上田綺世(鹿島)渡辺 剛(FC東京)脇坂泰斗(川崎F)瀬古歩夢(C大阪) エスパルス特集 西澤健太(MF) 篠田ビジョンとは? 主将・竹内が語る変化 【特別付録】WCCF FOOTISTA 2019オリジナルシリアルコード |
|
|
||
![]() |
クーバー・コーチング サッカーの個人技術向上メソッド2019年10月10日発売定価 1,980円(税込) BBM1090229 「一人でもグループでも局面を打開できる選手を育成すること」を指導理念としているクーバー・コーチングが監修した、サッカー技術向上のメソッドをまとめた一冊。個人能力を効果的に高め、それらを連携させて、より高いチームプレーを導き出す方法を14のドリルと7つの練習プランで紹介した、ジュニア指導者必携のハイレベル教本。
|
|
|
||
![]() |
サッカークリニック 11月号2019年10月 4日発売定価 1,040円(税込) BBM0421911 判断
特集「正しい判断でステップアップ」/前編 ポスト平成の選手育成 加藤久(FC町田ゼルビア/東京都) 海外の育成方法リポート イングランド協会のトレーニング理論 別冊付録 ゲーム分析ノートブック 2019 FALL |
|
|
||
![]() |
サッカーマガジン 11月号2019年 9月24日発売定価 1,019円(税込) BBM0191911 決断者の告白
ロングインタビュー 中村俊輔(横浜FC)小野伸二(琉球) インタビュー&ストーリー 小泉 慶(鹿島)山田直輝(湘南)藤本憲明(神戸)三田啓貴(FC東京)鈴木孝司(C大阪)大久保択生(清水)井手口陽介(G大阪) 松本山雅特集 阪野豊史(FW)/新戦力リポート/残留への青写真 連載 山瀬功治(愛媛)『ボールと生きる』 【特別付録】WCCF FOOTISTA 2019 オリジナルシリアルコード |
|
|
||
![]() |
サッカークリニック 10月号2019年 9月 6日発売定価 1,009円(税込) BBM0421910 2019 守り方改革 Let's understand modern defe sive strategy in football.
特集「ディフェンス組織の築き方」 スペシャル版:ポスト平成の選手育成 小野伸二(FC琉球/沖縄県) 別冊付録 トレーニングノートブック 2019 FALL |
|
|
||
![]() |
サッカーマガジン 10月号2019年 8月24日発売定価 1,019円(税込) BBM0191910 遠藤保仁1000試合出場 徹底研究 前人未到の大記録
ロングインタビュー『A to Yatto』 対談&インタビュー 宇佐美貴史×東口順昭(G大阪)岡田武史(今治GM)明神智和(長野)橋本英郎(今治)ルーカス(G大阪 OB)レシャック(元横浜F監督)加治亮×武井択也(G大阪 OB)遠藤彰弘(元横浜FM) ヤット大研究 [年表]『39年の足跡』[記録]『公式戦1000試合』[厳選]『ベストゲーム7選』[証言]『仲間が語るヤット』 連載 早川史哉(新潟)『ボールと生きる。』名波 浩『フットボール新論』最終回 【特別付録】WCCF FOOTISTA 2019 オリジナルシリアルコード |
|
|
||
![]() |
サッカー 選手の潜在能力を引き出すトータル育成メニュー2019年 8月15日発売定価 1,870円(税込) BBM1090231 ゲームに直結する48の多様なトレーニングメニュー!
サッカー選手として大成するために必要な能力全てをバランスよく習得する「トータル育成メニュー」を紹介!5000人以上のサッカー少年を指導してきた著者が贈る、「育成年代ですべきこと」が網羅された一冊。 |
|
|
||
![]() |
サッカークリニック 9月号2019年 8月 6日発売定価 906円(税込) BBM0421909 もっとうまくなるファーストタッチ Let's improve your first touch skills in soccer.
ポスト平成の選手育成 池田誠剛フィジカルコーチ(サンフレッチェ広島) 海外サッカー事情 アイスランドの挑戦 好評連載 身体操作講座 高校サッカー研究 立教新座高校 |
|
|
||
![]() |
サッカーマガジン 9月号2019年 7月24日発売定価 1,019円(税込) BBM0191909 2019年Jリーガー復活秘話 彼らの今を見逃すな!
インタビュー&クローズアップ 永井謙佑(FC東京)仲川輝人(横浜FM)三竿健斗(鹿島)関根貴大(浦和)宇佐美貴史(G大阪)米本拓司(名古屋)稲垣 祥(広島)豊田陽平(鳥栖) 連載「ボールと生きる。」菅井直樹(仙台OB) [特別付録]WCCF FOOTISTA 2019 オリジナルシリアルコード |
|
|
||
![]() |
サッカークリニック 8月号2019年 7月 5日発売定価 906円(税込) BBM0421908 技術と個人戦術 Let's understand the relationship between individual technique in football.
特集「個人戦術と技術の関係を考える」 ジュニア指導の要点を学ぶ ミゲル・ロドリゴ&池田正 誌上再現リポート『GKキャンプ』/後編 好評連載 身体操作講座 高校サッカー研究 龍谷高校 |
|
|
||
![]() |
サッカーマガジン 8月号2019年 6月24日発売定価 1,019円(税込) BBM0191908 激闘リーグを堪能する 2019 J2熱狂ファイル
■対談&インタビュー 熊本雄太×坂元達裕(山形)長谷部茂利監督(水戸)安藤 淳(京都)井上潮音(東京V)工藤浩平(千葉)渡邊凌磨(新潟) ■クローズアップ 木山隆之監督(山形)黒川淳史(水戸)石川俊輝(大宮)染谷悠太(柏)呉屋大翔(長崎)久保田和音(岡山) ■新連載『ボールと生きる。』小椋祥平(甲府) 特別付録 WCCF FOOTISTA 2019 オリジナルシリアルコード |
|
|
||
![]() |
マルチアングル戦術図解 サッカーの戦い方 ディフェンダーとの駆け引きに勝つオフ・ザ・ボール2019年 6月12日発売定価 1,980円(税込) BBM1090230 徹底的にプレーヤーの視点に立って「オフ・ザ・ボール」の駆け引きを解説!
プロ選手を多数輩出する大学サッカー屈指の強豪・筑波大学蹴球部を率いる著者がオフ・ザ・ボールの動きでディフェンダーとの勝負を制し、ゴールを奪う術を徹底解説。選手の視野=見えている景色・見えていない景色に注目しながら、3Dグラフィックを用いて、わかりやすく紐解いていく。ピッチ上での事象をリアルに再現した、選手、指導者ともに必携の一冊。 |
|
|
||
![]() |
サッカークリニック 7月号2019年 6月 6日発売定価 968円(税込) BBM0421907 特集「グループ戦術レベルアップ講座」
基礎から学ぶグループ戦術 Let's understand and improve group tactics in foofball. 「ポスト平成の選手育成」大滝雅良・総監督(清水桜が丘高校) 誌上再現リポート『GKキャンプ』 別冊付録 トレーニング・メニュー118 |
|
|
||
![]() |
サッカーマガジン 7月号2019年 5月24日発売定価 1,019円(税込) BBM0191907 [2019年度版]Jリーガー ステップアップ物語 だから彼らは今日も輝く
選手に歴史あり! Jリーガーの立志伝 [インタビュー]藤本憲明(大分)朴一圭(横浜FM)馬渡和彰(川崎F)小野田将人(湘南)野上結貴(広島)安西幸輝(鹿島)小野瀬康介(G大阪)古橋亨梧(神戸) [連載]『JMJ』石川直宏(FC東京OB)→西山雄介(鳥取)/名波浩監督(磐田) 【特別付録】WCCF FOOTISTA 2019 オリジナルシリアルコード |
|
|
||
![]() |
平成スポーツ史 1989-2019 Vol.5 サッカー 全6巻シリーズ(5)2019年 5月16日発売定価 1,324円(税込) BBM0681399 歴史が大きく動いた30年
Jリーグ開幕とW杯初出場 |
|
|
||
![]() |
サッカークリニック 6月号2019年 5月 7日発売定価 906円(税込) BBM0421906 攻撃のスイッチON! Let's turn on the switch of attack on the field.
特集「攻撃のスイッチを入れろ!」 「ポスト平成の選手育成」平岡和徳・総監督(大津高校) ヨーロッパ育成リポート ドイツ人指導者のトレーニング再現 好評短期連載 高校サッカー研究 2019版第1回 鹿島学園高校 |
|
|
||
![]() |
サッカーマガジン 6月号2019年 4月24日発売定価 1,019円(税込) BBM0191906 令和元年 Jの明星 いま見るべきヤングガンズ
[東京五輪カウントダウン]令和元年のJを引っ張るヤングガンズ [特別付録]WCCF FOOTISTA2019 オリジナルシリアルコード インタビュー&対談 三好康児(横浜FM) 松本泰志×大迫敬介(広島) 立田悠悟(清水) 田中 碧(川崎F) 岩田智暉(大分) 杉岡大暉×齊藤未月(湘南) クローズアップ 安部裕葵(鹿島)久保建英(FC東京)前田大然(松本)舩木 翔(C大阪)橋岡大輝(浦和)鈴木冬一(湘南)松岡大起(鳥栖) 特別企画&連載 『JMJ』町田浩樹→中田浩二(鹿島)名波 浩監督(磐田)神戸アカデミー考察 |
|
|
||
![]() |
ジュニアサッカークリニック 20192019年 4月22日発売定価 1,263円(税込) BBM0681393 『JFA 全日本U-12サッカー選手権大会』に出場した7チームに学ぶ
正しいポジショニングの言語化と指導手順 巻頭インタビュー 遠藤保仁(ガンバ大阪)「少年時代のサッカーとの向き合い方」 実演でジュニア年代の弱点を克服「試合に活かせる肩甲骨機能法」 ベテラン指導者の提言 小幡忠義塾長(小幡塾/宮城県) スポーツ・メーカーに聞く「正しいシューズの履き方&選び方」 オフ・ザ・ピッチ講座 集中力の高め方&体調管理法&コミュニケーション |
|
|
||
![]() |
サッカークリニック 5月号2019年 4月 5日発売定価 1,009円(税込) BBM0421905 目的を考えるビルドアップ Let's improve team's ability to build up!
特集「ビルドアップの改善法」を考える 新連載:「ポスト平成の選手育成」 本田裕一郎・監督(流通経済大学付属柏高校) ヨーロッパ育成リポート モンテネグロ・サッカー協会の考え 別冊付録 ゲーム分析ノートブック 2019 SPRING |
|
|
||
![]() |
サッカーマガジン 5月号2019年 3月23日発売定価 1,019円(税込) BBM0191905 平成サッカー30年史
日本サッカーが最も成長した『平成』を振り返る ■当事者は語る 都並敏史(J開幕/ブリオベッカ浦安監督) 岡野雅行(W杯出場/鳥取GM) 稲本潤一(日韓W杯/相模原) 平山相太(高校選手権優勝) マルキーニョス(鹿島3連覇) 岩清水 梓(女子W杯優勝/日テレ・ベレーザ) ■インタビュー&連載 J・M・リージョ監督(神戸) 名波 浩監督(磐田) 相馬勇紀(名古屋)→海本幸治郎(名古屋OB) [特別付録]WCCF FOOTISTA 2019 オリジナル選手コード |
|
|
||