ホーム
> 柔道
> 近代柔道

|
|
近代柔道 5月号
Judo
2018年 4月21日発売
BBM0391805
B5判
定価
1,049円(税込)
|
|
CONTENTS
[平成30年全日本選抜体重別選手権大会]
2020東京を目指してテイクオフ!
橋本壮市(73㎏級)、長澤憲大(90㎏級)、大野陽子(70㎏級)らが優勝
世界選手権代表、超級・2枠目除く12人が決定!
激闘クローズアップ
[第40回全国高校選手権大会]
春一番の「高校熱戦譜」
カラー
男子団体戦決勝
国士舘が3年ぶり9回目の栄冠獲得
女子団体戦決勝
夙川学院が帝京に競り勝ち、2年連続頂点へ!
男子個人戦決勝
女子個人戦決勝
モノクロ
男子団体戦
女子団体戦
男子個人戦 66㎏級・西願寺哲平が大会連覇
女子個人戦 5階級、全員が初優勝!
[第31回近代柔道杯]
カラー
オープンの部 決勝 大蔵が堂々の2連覇達成!
オープンの部
準決勝(1)大蔵A-金目
準決勝(2)香長ー国士舘
女子の部 決勝 大成の2チームが決勝トーナメント進出
女子の部
準決勝(1)大成A-東松山北
準決勝(2)丘A-大成B
モノクロ
Pick-up Games
オープンの部 準々決勝まで
女子の部 準々決勝まで
近柔杯フォト・ギャラリー
第31回近代柔道杯出場全チーム集合写真
井上康生のMy Coaching Road
第57回「技こそ柔道の魅力」
展望 天皇杯平成30年全日本選手権大会
組み合わせ/出場選手名鑑/地区予選記録
もっと好きになる!もっと成長できる!
ジュニアのための柔道教室
講師◎朝飛大(朝飛道場師範)
[技術]
入門!一流の技術[161][特別編]
中矢 力5段の「背負い投げ」&「体落とし」
[エッセイ]
誠が翔ける![86] 文/瀧本 誠
柔道初心者の行く欧州のJUDO[86] 文/高松平蔵
一本笑負![73] 文/あいすけ
[研究]
柔道をカガクする。[143] 文/中村 勇
[人]
りれ〜と〜く[243] 宮本功三先生[日本工学院八王子専門学校]→福井 学さん[相模原市教育委員会]
[大会総括]パンアメリカンオープン・サンティアゴ2018に参加して
第2回フィジカルトレーニングセミナー
中・高生のためのやさしいトレーニング科学 58
全日本柔道連盟のページ
全柔連強化連携フォーラム
国家賠償法勉強会
Pick-Up of This Month
IJFランキング
読者アンケート
全国各地の大会記録/選抜体重別
全国高校選手権/近代柔道杯
Monthly Schedule
次号予告/バックナンバー&フォトサービス
-
次号予告
6月号は5月22日(火)発売です。 ◎特別定価980円(予価)
世界選手権大会・アジア競技大会のメンバー決まる!
特集◎全日本柔道選手権大会
リポート◎全日本女子柔道選手権大会
熱戦◎全日本カデ
- ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品