ホーム
> 柔道
> 近代柔道

|
|
近代柔道 4月号
Judo
2018年 3月22日発売
BBM0391804
B5判/別冊付録「柔道全日本強化選手名鑑2018」
定価
1,019円(税込)
|
|
CONTENTS
別冊付録 「柔道全日本強化選手名鑑2018」
Grand Slam Dusseldolf 2018 グランドスラム・デュッセルドルフ
大野将平が圧巻V!
志々目愛、朝比奈沙羅も赤ゼッケンの矜持示す
[グランドスラム・パリ優勝インタビュー]
影浦 心[100㎏超級・東海大4年]
「今年と来年は、とても大切なシーズン。どうやって剛志先輩を超えるかが、カギになります」
向 翔一郎[90㎏級・日本大4年]
「今回勝てたのは、運が良かっただけ。もう一度勝たないと本当の実力とはいえないと思います」
井上康生のMy Coaching Road
第56回「柔道の多様性」
[トピックス]
高藤直寿がヨーロッパオープン・プラハ66㎏級で優勝!
[2018年冬季欧州大会総括]
GSパリ・GSデュッセルドルフを戦って
「技の出ない試合を長引かせない」というIJFの意図が明確になった欧州大会
山田利彦・全日本強化委員会副委員長
[展望]平成30年全日本選抜体重別選手権
バクー行きを懸けた選ばれし者たちによる国内最高峰の戦い!
2018年度大会観戦ガイド
主要選手進学先&進路先
2017年度主要大会記録集
【連載】もっと好きになる!もっと成長できる!
ジュニアのための柔道教室
講師◎朝飛大(朝飛道場師範)
[技術]
入門!一流の技術[160]
吉永慎也6段の「大外刈り」
[エッセイ]
誠が翔ける![85] 文/瀧本 誠
柔道初心者の行く欧州のJUDO[85] 文/高松平蔵
一本笑負![72] 文/あいすけ
[訪問]
道場へ行こう[30] 秋田県・雄武館山中道場
[研究]
柔道をカガクする。[142] 文/中村 勇
[人]
解体新書INTERVIEW[125] 藤原崇太郎(日本体育大1年)
りれ〜と〜く[242] 内村直也監督→宮本功三先生[日本工学院八王子専門学校]
中・高生のためのやさしいトレーニング科学 56
第30回全国体育系学生体重別選手権
第32回秋田柔整旗全県小・中学校大会
大学柔道の系譜 東洋大(1)
全日本柔道連盟のページ
Pick-Up of This Month
IJFランキング
読者アンケート
近代柔道杯組み合わせ
全国各地の大会記録
Monthly Schedule
次号予告/バックナンバー&フォトサービス
|
おすすめ商品