ホーム
> バスケットボール
> ジュニアシリーズ
> 別冊・増刊・MOOK
> 別冊・増刊・MOOK

|
|
トランジションバスケットボール
B.B.MOOK1373
2017年 4月29日発売
BBM0681330
B5判
定価
1,263円(税込)
ISBN:978-4583625102
|
|
CONTENTS
はじめに
序章 トランジションの精度を高める「動き作り」
「上半身と下半身を分ける」という考え方
「腰の切れ」を意識付けるツーボールのパス練習
下半身強化を促す基本トレーニング
上半身の柔軟性を高めるストレッチ
スクリーンシューティングに見る上半身と下半身の動き
コラム(1)トランジションで必要な動き
さまざまなプレーに活かされる「上半身と下半身を分ける」動作
第1章 ボールプレッシャー
フルコート1対1
ジグザグ1対1
ディレクション1対1
マス・クローズアウト
クローズアウトドリルの基本
クローズアウトドリルの応用
サイドライン・トレース
コラム(2)スライドステップの考え方
まるで座っているかのようなクロスステップを備える
第2章 ディフェンスポジション
ディフェンスポジションドリル
フルコート2対2の基本(ヘジテーション)
フルコート2対2の応用(スイッチ/ランニングジャンプ)
タグ・クローズアウト1対1
2対2ヘルプ&ディナイ
ディナイドリル20秒
第3章 チームディフェンスの徹底
3対3チェンジアウト
3対3バックスクリーン
3対3カブース
2対2ピックアラウンドの基本
2対2ピックアラウンドの応用
3対3ヘッジの基本
3対3ヘッジの応用
3人組ディフェンスローテーション
4対4シェルの基本
4対4シェルの応用(1)
4対4シェルの応用(2)
4対3→4対4トランジションディフェンス
5対6トランジションディフェンス
3メン・ボックス
3対3クローズアウトボックス
ポストファイト
コラム(3)ドリルのバリエーション
トランジション練習におけるさまざまな工夫
第4章 ファーストインパクトとセカンドブレイク
3メン・ドリブルドライブの基本
3メン・ドリブルドライブの応用
4メン・ブレイクの基本
4メン・ブレイクの応用
トランジションオフェンスのパステクニック
3対2→3対3トランジションオフェンス
フィニッシュ(1)ワンステップレイアップ
フィニッシュ(2)タックイン
フィニッシュ(3)ハイボール
フィニッシュ(4)ジノビリステップ
フィニッシュ(5)ギャロップステップ→パワーレイアップ
|
おすすめ商品