ホーム
> スポーツコーチング
> コーチングクリニック

|
|
コーチング・クリニック 6月号
COACHING CLINIC
2017年 4月27日発売
BBM0701706
B5判
定価
968円(税込)
|
|
CONTENTS
Special Interview
スポーツ庁・鈴木大地長官に聞く
第2期スポーツ基本計画始動!
国民のスポーツライフはどう変わるのか
今、最も注目される!
「トレーニング&リカバリー」セミナー リポート
平昌・東京へ向けて世界で戦えるアスリートの育成方法とは
NSCAジャパン
Human Performance Center オープン!
【特集】
スポーツニュートリション
PART1 スポーツ栄養学 4つの最新研究
寺田 新(東京大学大学院総合文化研究科 准教授)
PART2 体重がものをいう競技での増量の有用性
畑瀬 聡(ALSOK群馬綜合ガードシステム/砲丸投げ選手)
PART3 ウイダートレーニングラボの食事指導に学ぼう
細野恵美(森永製菓ウイダートレーニングラボ 管理栄養士・調理師)
PART4 ジュニア期における食育のポイント
小澤智子(株式会社タニタメジャープロダクト事業部企画課 管理栄養士)
PART5 食事から得にくい成分はサプリメントで解決!
桑原弘樹(NESTA JAPAN PDA、桑原塾主宰)
東海大学スポーツ教育センター・スポーツ医学研究所
第1回フィジカルトレーニングセミナー
コリジョンスポーツにおけるフィジカル強化戦略
ファンクショナルカッピングメソッドを知る
”押す”のではなく”引いて”癒着を剥がす
【人物ピックアップ】
”人”を育む(3)
湯浅大智×中務雅之【後編】(東海大学附属仰星高校<大阪府>)
トレーナーの現場(60) 桑井太陽(サンイリオス 桑井鍼灸治療院 院長)
突撃!研究室訪問(78)
工藤和俊(東京大学大学院情報学環 准教授)
【連載】
川上博士のスポーツ芸術学部(78)
川上 央(日本大学芸術学部音楽学科 教授)
アメリカ発 スポーツ医・科学最新情報(8)
田中弘文(テキサス大学オースティン校教育学部 教授)
東京2020に向けて―最新テクノロジーでスポーツはどうなる―(3)
宮地 力(東京大学工学部 特任研究員)
最新 筋肉の科学(13)
石井直方(東京大学 教授)
競技パフォーマンスとストレングス&コンディショニング(27)
眞田高起(関東労災病院スポーツ整形外科 副部長)
現場に生かせる 選手・コーチに役立つスポーツ医科学講座(58)
柳谷登志雄(順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 准教授)
【ジュニア・コーチング・クリニック】
これから「運動部活動」の授業をします!―私の専門分野からのエール―(3)
文/伊藤恵造(秋田大学教育文化学部 准教授)
監修/神谷 拓(宮城教育大学教育学部 准教授)
Let's Play English! 運動遊び×英語(15)
春日晃章(岐阜大学教育学部 教授)
ジュニア期のリスクマネジメントを考える(19)
友添秀則(早稲田大学スポーツ科学学術院 教授)
【コラム】
ボールの転がるままに 285
浅見俊雄(元国立スポーツ科学センター長)
【C.C.NET】
ニュース&トピックス
指導者のためのセミナー情報
学会・研究会誌、大学紀要等の論文・記事索引
バックナンバーのご案内
読者プレゼント
|
おすすめ商品