ホーム
> 柔道
> 近代柔道

|
|
近代柔道 5月号
Judo
2017年 4月22日発売
BBM0391705
B5判
定価
998円(税込)
|
|
CONTENTS
[平成29年全日本選抜体重別選手権大会]
若い力が躍進!
素根輝(78kg級)、永山竜樹(60kg級)、阿部一二三(66kg級)らが優勝
ブダペスト世界選手権代表、12人が決定!
[第39回全国高校選手権]
高校柔道、春物語。
【カラー】
男子団体戦決勝 桐蔭学園が大接戦を制し 12年ぶりに春の頂点へ!
女子団体戦決勝 夙川学院が大成を振りきって待望の春高初制覇!
男子個人戦決勝
女子個人戦決勝
【モノクロ】
男子団体戦
女子団体戦
男子個人戦
女子個人戦
[第30回近代柔道杯]
【カラー】
オープンの部
決勝 大蔵が待望の初栄冠!
オープンの部
準決勝(1)国士舘ー曽根A
準決勝(2)大蔵A-大刀洗
女子の部
決勝 大成の3チームが決勝トーナメントへ!
女子の部
準決勝(1)大成D-帝京
準決勝(2)大成B-丘
【モノクロ Pick-up Games】
オープンの部 準々決勝まで
女子の部 準々決勝まで
近柔杯フォト・ギャラリー
第30回近代柔道杯出場全チーム集合写真
井上康生のMy Coaching Road
第45回「五輪、陶芸、好奇心。」
【展望】天皇杯平成29年全日本選手権大会
組み合わせ/出場選手名鑑/地区予選記録
【連載】もっと好きになる! もっと成長できる!
ジュニアのための柔道教室 講師◎朝飛 大(朝飛道場師範)
[技術]
入門!一流の技術[150]
西田優香5段の「小内刈り」
[エッセイ]
誠が翔ける![74] 文/瀧本 誠
柔道初心者の行く欧州のJUDO[74] 文/高松平蔵
一本笑負![63] 文/あいすけ
[研究]
柔道をカガクする。[131] 文/中村 勇
[人]
りれ〜と〜く[231] 濵田早萌選手→堀田いづみ[龍谷大コーチ]
Report 近江杯高校柔道大会
Report 東京学生海外研修報告
大学柔道の系譜 日本大(8)
中・高生のためのやさしいトレーニング科学[49]
全日本柔道連盟のページ
これで君も柔道博士
理事会報告/評議会報告/強化フォーラム
Pick-Up of This Month
IJFランキング
読者アンケート
全国各地の大会記録 選抜体重別/全国高校選手権/近代柔道杯
Monthly Schedule
次号予告/バックナンバー&フォトサービス
-
次号予告
6月号は5月22日(月)発売です。 ◎特別定価980円(予価)
特集◎全日本柔道選手権大会
リポート◎全日本女子柔道選手権大会
熱戦◎全日本カデ
引退インタビュー◎棟田康幸6段[警視庁]
- ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品