ホーム
> 柔道
> 近代柔道

|
|
近代柔道 12月号
Judo
2016年11月22日発売
BBM0391612
B5判
定価
897円(税込)
|
|
CONTENTS
男子18回・女子8回 全日本学生体重別団体優勝大会
待望の歓喜
男子・国士舘大、女子・環太平洋大が頂点に返り咲く
【男子決勝】国士舘大が東海大の3連覇を阻止!
【男子準決勝(1)】東海大が快調に勝ち進む
【男子準決勝(2)】国士舘大が大接戦を制す
【女子決勝】環太平洋大が快勝を重ねてV奪回!
【女子準決勝(1)】淑徳大が来季につながる4強
【女子準決勝(2)】環太平洋大が優勝大会のリベンジ
【Review Rio 2016 Olympics】
リオ五輪 100kg超級銀メダリスト
原沢久喜、リネール戦を語る。
【引退記念特集】
浅見八瑠奈ロングインタビュー
「悔いなき現役生活」
特選!フォトギャラリー
珠玉の思い出と労いの言葉
松岡義之さん(コマツ柔道部監督)、西田孝宏さん(山梨学院大柔道部総監督)、
山部伸敏さん(山梨学院大柔道部女子監督)、浅見三喜夫さん(新田高校柔道部元監督)、田知本愛選手(ALSOK)
【速報】
講道館杯 全日本体重別選手権大会
2016年グランドスラム東京日本代表選手決定!
井上康生のMy Coaching Road
第40回 柔道の発信力と文化的価値
[特別インタビュー]
全日本女子新監督に聞く
増地克之氏
「試合の中でもっと大胆に、度胸を持って戦える選手が出てきて欲しい」
[技術]
入門!一流の技術[145] 浅見八瑠奈4段の「体落とし」
[訪問]
道場に行こう[21] 広陵中学校柔道部
[エッセイ]
誠が翔ける![69] 文/瀧本 誠
柔道初心者の行く欧州のJUDO[69] 文/高松平蔵
[研究]
柔道をカガクする。[126] 文/中村 勇
[人]
解体新書INTERVIEW[115] 舟久保遥香[富士学苑高3年]
りれ〜と〜く[226] 廣川真由美先生→野瀬清喜先生[埼玉大]
東日本大震災復興の架け橋 2016希望郷「いわて国体」
中・高生のためのやさしいトレーニング科学 44
全日本柔道形競技大会
警察大会
流水の町に「世界の柔道」がやってきた!
追悼 ”知の人”長谷川博之さん逝く
大学柔道の系譜 日本大(3)
第10回VIVA JUDO!杯
全日本柔道連盟のページ
NEWS & TOPICS
やわらパーク
読者アンケート
全国各地の大会記録/警察大会/全日本学生団体/講道館杯/国体
Monthly Schedule
次号予告/バックナンバー&フォトサービス
-
次号予告
1月号は12月22日(木)発売です。 ◎定価930円(予価)
速報◎グランドスラム東京2016
レビュー◎講道館杯
熱戦◎産業別大会
一流の技術◎浅見八瑠奈の「足車」
- ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品