ホーム > オリンピック他 > 書籍 > シリーズ書籍 > 身になる練習法シリーズ
![]() |
身になる練習法 バレーボール 実戦力を高めるドリル坂本 将康(FC東京バレーボール監督)/著2016年9月18日発売 BBM1110037 定価 1,650円(税込) |
CONTENTS時期で異なる強化ポイント 練習メニューの組み方も掲載! 常に試合を想定して基礎から丁寧に鍛える 確実に技術を身につけ着実にチーム力UPへ 実践で力を発揮するための練習法を紹介! 【内容】 練習方法と言うには、ごく当たり前のメニューも多くありますが、どんな意識で、どんな目的を持ってVリーグの選手たちは練習しているのか。本書を通じて、そのヒントとなる要素を探し、それぞれの場所で自分たちに最も適した練習方法を見つけて実践していただければ幸いです。 【目次】 はじめに 本書の使い方 第1章 サーブ 第2章 ブロック 第3章 ディグ 第4章 トランジションセット 第5章 ディグアタック 第6章 レセプション 第7章 セット 第8章 スパイク 第9章 練習計画とメニューの組み方 おわりに 著者&チーム紹介 【著者プロフィール】 坂本 将康(さかもと・まさやす) 1974年生まれ。東京都品川区出身。品川区立浜川中学校入学時からバレーボールをはじめ、小学生バレーボール経験者ゼロの環境で全国大会出場を果たす。法政第二高校へ進学し、インターハイ、国体に出場。明治大学からVリーグの松下電器(現:パナソニック)へ。1999年にオランダのNesselandeへ移籍。セッターとして経験を重ね、2000年に帰国後は東京ヴェルディでプレー。01年からFC東京の前身である東京ガス選手としてプレーした後、JTマーヴェラスのコーチを経て、V・プレミアリーグ昇格を果たした09/10シーズンからFC東京の監督に就任。11年の天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会、12年の黒鷲旗全日本選手権で準優勝。16年10月に開幕するV・プレミアリーグで7シーズン目を迎える。 A5判並製/176頁 ISBN978-4-583-11019-6 C2075
|