野球
サッカー
プロレス・格闘技
テニス
ソフトテニス
バドミントン
ボウリング
ソフトボール
ラグビー
水泳
陸上
ランニング
バスケットボール
アメリカンフットボール
ボクシング
健康・トレーニング
柔道
相撲
ジュニアシリーズ
スポーツカード
スポーツコーチング
オリンピック他
シリーズ書籍
児童書
DVDブック・DVD
ホーム
> バスケットボール
> ジュニアシリーズ
> 別冊・増刊・MOOK
> 別冊・増刊・MOOK
画像を拡大する
バスケットボール 高低差攻略トレーニングブック
B.B.MOOK1318
2016年 6月30日発売
BBM0681277
B5判
定価 1,263円(税込)
ツイート
CONTENTS
はじめに
第1章
「前後の空間」で高さを克服する
【考察(1)】
前後の空間
I(アイ)カット
プッシュミート
コンタクトからのスペースメーク
プルバックとステップバック
腕を前にのばすレイアップ
ナバーロステップ
フェードアウェー
第2章
「左右のずれ」で高さをかわす
【考察(2)】
左右の空間
ボールミートとフレア
スワイプとボディフェイク
ダブルチェンジとデロンステップ
スピードクロスオーバーとインサイドアウト
シャムゴッド
シェイクステップ
ギャロンプランニングステップ
フックレイアップ
インサイドハンドのレイアップ
ダブルクラッチ
コンタクトを活かしたダブルクラッチ
第3章
「時間差」で高さを消す
【考察(3)】
時間差
クイックドロップステップ
クイックモーションのシュート
ギャロップステップからのフローター
コラム
1
「フローターを有効に使おう」
第4章
高さを発揮するためのポストプレー
【考察(4)】
ポストプレー
ベースラインポスト
サイドラインポストとスクエアポスト
ドロップステップからのパワードリブル
スピンムーブとリバースターン
加速してフックレイアップ
ディフェンスがコースに入った時のプレー
シュートフェイクからの得点パターン
フックシュート
コラム
2
「ゴールまでの距離に応じてランニングフックシュートとベビーフックシュートを使い分けよう」
第5章
高さの理解を深める戦術面の工夫
裏パスのもらい方
ハイポストにおける軸足
ダウンスクリーン
オンボールスクリーン
ディフェンスリバウンド
オフェンスリバウンド
コラム
3
「大きな選手に頼らず、小さい選手も含めて全員でリバウンドを奪取しよう!」
おわりに
おすすめ商品
バスケットボールマガジン to PARIS Now it's time! 日本バスケットボール代表 26の物語
1,590円(税込)
バスケットボールマガジン 琉球バスケ王国 沖縄から世界へ、歴史を旅する
1,590円(税込)
バスケットボールマガジン ホーバス レッスン 2023 FIBA Basketball World Cup ガイド付き
1,590円(税込)
中学部活応援マガジン・ジュニアシリーズ
別冊・増刊・MOOK
熱中!ソフトテニス部
書籍
Copyright(c) 2015 BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #
Cancel