ホーム > Q&A式シリーズ > 児童書
![]() |
Q&A式自転車完全マスター(1)道路交通法と自転車 自転車のルール2012年7月20日 BBM1250061 定価 2,420円(税込) |
|
CONTENTS【内容】
全25項目 ■自転車のとりしまり強化! ■自転車に関する道路標識や道路標示 現代の日本人は9割近くが自転車に乗れる(乗れた)といわれています。また、「補助輪なしで自転車に乗れたのがいつか?」と問うと、小学校入学以前という人が4割ほどいるそうです。小学校の中学年までには、ほとんどの人が乗れるようになっています。ところが、わたしたち日本人にそれほどなじみのある自転車にも、知っているようで知らないことがたくさんあります。 このシリーズ『Q&A式 自転車完全マスター』では、自転車に関するルールや正しい乗り方、整備の方法から、自転車の歴史や海外の自転車についてまで、いろいろな角度からみていきます。第1巻目は、 自転車のルールや道路交通法に関することについて取り扱います。Q&A形式で楽しく学べる作りになっている児童書。しらべ学習による課題解決能力や、交通安全ルールなど、お子さまが楽しみながら、さまざまの知識を身に付け、能力を伸ばしていける1冊です。 【著者プロフィール】 こどもくらぶ あそび・教育・福祉分野で、毎年100タイトルほどの児童書を企画、編集している A4変判・32ページ ISBN 978-4-583-10479-9 C8336 |