ホーム > 絵本シリーズ > 児童書
![]() |
子どもが安全にくらすために読む絵本(1)わるいのはじてんしゃ?2013年7月13日 BBM1680041 定価 1,650円(税込) |
|
CONTENTS【内容】
「子どもが安全にくらすために読む絵本」シリーズ第一弾。子どもたちが自らの身を守るきもちをつくるための絵本。第1巻では、自転車の事故から身を守るきもちを、子どもたち自身に持ってほしいと願った絵本です。読み物のあとには、知っておきたい自転車の交通ルールをQ&A形式で学習できるページもあります。 【著者プロフィール】 タナカヒロシ 1953年東京都生まれ。 編集者でありながら、「伝える絵本」をテーマに創作活動をおこなっている。『てんてんてんてんてんてん』『しらんぷりじゃない』(ともに今人舎)、『「こころ」を伝えるボランティアの本』シリーズ(光村教育図書)、『まねっこどうぶつえん』(ほるぷ出版)など多数。「子どもが安全にくらすために読む絵本」シリーズ(ベースボール・マガジン社)では。全巻の文を担当している。 中谷靖彦 1968年富山県生まれ。 桑沢デザイン研究所卒業。オランダにてイラストを学び、帰国後にイラストレーターとして創作活動をはじめる。第25回講談社絵本新人賞受賞、2004年に受賞作『ミーちゃんですョ!』(講談社)を刊行。『ビッグパーン!』(農山漁村文化協会)、『やっとライオン』(文・きむらゆういち/小学館)、『わたしたち うんこ友だち?』(文・高橋秀雄/今人舎)など、著者多数。 A4変判・24頁 ISBN978-4-583-10601-4 C8736 |