ホーム
> シリーズ書籍
> こどもチャレンジシリーズ

|
|
[こどもチャレンジシリーズ]できたよ、とび箱・マット
2011年12月20日
BBM1690073
定価
1,650円(税込)
|
|
CONTENTS
ベースボール・マガジン社/編集
【内容】 とび箱は開脚とび、マットは前転の基礎から、転回やロンダードなどの上級者技までを分かりやすく解説! とび箱やマットでは、クルッと回転したり、逆さになったりと普段の生活ではしないような動きをします。それは楽しくもり、怖くもあり、ワクワクとドキドキが入り混じった不思議な感覚です。自宅で行うには難しい動きかもしれませんが、小学生の頃からとび箱やマットでいろんな技をすることで、むりなく柔軟性と筋力が高まり、自然とボディーバランスがとれるようになっていきます。 一見むずかしそうな技でも、手順を覚えて、ポイントを知っておけば、あんがいカンタンにできることもあります。反対に、何度挑戦しても、なかなかできない技もでてくることでしょう。でも、できなかった技ができるようになったときは最高の気分です。ぜひ努力のあとの達成感も味わってほしいと思います。(監修者・行本浩人による『はじめに』より抜粋)
【目次】 PART1 とび箱・マットをはじめる前に PART2 とび箱になれよう PART3 これで君もヒーロー(1) PART4 マットになれよう PART5 マットでこんな技もやってみよう PART6 これで君もヒーロー(2) 振り返りチェック1・2・3・4・5 番外編 こんなことも知っておこう(体力づくり運動) とび箱・マットオリジナル検定
コラム1 「体操に関する少しむずかしい言葉」 コラム2 「体操競技の種目」 コラム3 「技の名前アレコレ」 コラム4 「体操競技の歴史」 コラム5 「体操ニッポンの栄光」
A5判・128ページ ISBN978-4-583-10402-7 C2075
|
おすすめ商品