ホーム
> 柔道
> 近代柔道

|
|
近代柔道 10月号
Judo
2014年 9月22日発売
KJD0000003
B5判
定価
957円(税込)
|
|
CONTENTS
- チェリャビンスク世界選手権2014
World Judo Championships Chelyabinsk - 日本勢、男女合わせて金メダル4個獲得!
男子は団体戦も制す 66kg級・海老沼匡 人間的にも成長し3連覇達成 73kg級・中矢 力 寝技に頼らず3年ぶりに世界一 48kg級・近藤亜美 19歳の新鋭が初優勝! 57kg級・宇高菜絵 2度目の出場で悲願の初優勝 100kg級・七戸 龍 絶対王者相手に大善戦 70kg級・ヌンイラ華蓮 初出場で銀メダル獲得 60kg級・高藤直寿 アウェイの洗礼を受け3位 63kg級・田代未来 復活した姿を見せ3位 78kg級・田知本愛 実力発揮できず銅メダル - 【男女団体戦】
日本男子、地元ロシアを決勝で下し優勝 女子も銅メダルを獲得 - 66kg級・高市賢悟/73kg級・大野将平
81kg級・永瀬貴規/90kg級・ベイカー茉秋 100kg超級・上川大樹/52?級・橋本優貴 57kg級・松本 薫/78kg級・佐藤瑠香 78kg級・山部佳苗/番外編 チェリャビンスク世界選手権総括/井上康生/南條充寿 世界を制した柔道家たち - 井上康生のMy Coaching Road
第15回 チェリャビンスク世界選手権を終えて - 【第45回全国中学校柔道大会】
[男子団体戦]国士舘、強者大成を下して2年連続13度目のV [女子団体戦]大成が圧倒的な力で史上初の3連覇!無失点の完全優勝 [男子個人戦] [女子個人戦] - 【第2回ユースオリンピック】
阿部一二三が金メダル獲得 山内穂乃花は3位入賞 - 【第11回全国小学生学年別大会】
"ポスト東京オリンピック世代"小学生たちが陸奥で熱戦! - 【第44回全日本実業団個人選手権】
石川裕、増渕、西潟、石川慈が連覇! - 柔道に役立つトレーニング講座
中・高生のためのやさしいトレーニング科学(19) - 【鉄人トークバトル】
ゲスト◎古賀稔彦氏(古賀塾塾長・環太平洋大学総監督)[後編] - [エッセイ]
誠が翔ける!(43) 文/瀧本 誠 柔道初心者が行く欧州のJUDO(43) 文/高松平蔵 一本笑負(34) 文/あいすけ - [研究]
柔道をカガクする。(101) 文/中村 勇 - [人]
りれ〜と〜く(200) 安松春香選手→谷本 和選手[ALSOK] - 第49回全国高等専門学校体育大会
第67回全国警察柔道選手権大会 大学柔道の系譜 筑波大(5) 全日本柔道連盟のページ NEWS & TOPICS Information 【Report】「青島砂浜柔道大会」報告 【Report】フランス柔道講習会報告 やわらパーク 全国各地の大会記録/世界選手権/警察大会/実業個人/全中/全小 読者アンケート Monthly Schedule 次号予告/バックナンバー&フォトサービス - ※「入門!一流の技術」はお休みします。
-
次号予告 11月号は10月22日(水)発売です。 ◎定価880円(予価) - 特派リポート●アジア競技大会(韓国・仁川)
Jr.日本一決定!●全日本ジュニア体重別選手権 全日本ジュニア体重別選手権●全日本学生体重別選手権大会 プレビュー●講道館杯展望 - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品