ホーム
> 柔道
> 近代柔道

|
|
近代柔道 12月号
Judo
2015年11月21日発売
BBM0391512
B5判
定価
897円(税込)
|
|
CONTENTS
- 【講道館杯 全日本柔道体重別選手権大会】
2020 東京五輪世代が躍動!! - 【カラー】
男子100kg級・ウルフ アロン(東海大学2年) 男子66kg級・堅山 将(鹿屋体育大学4年) 男子90kg級・大辻康太(日本エースサポート) 女子48kg級・渡名喜風南(帝京大学2年) 女子63kg級・能智亜衣美(筑波大学2年) 女子73kg超級・朝比奈沙羅(東海大学1年) 次世代を担う注目の選手たち/TOPICS - 【モノクロ】
男子60kg級・山本浩史(ALSOK) 男子73kg級・橋本泰博(パーク24) 男子81kg級・海老泰博(旭化成) 男子100kg超級・川大樹(京葉ガス) 女子52kg級・西田優香(了徳寺学園職) 女子57kg級・石川 慈(コマツ) 女子70kg級・大野陽子(コマツ) 女子78kg級・{M田尚里(自衛隊体育学校) - 【世界選手権金メダリスト・インタビュー】
大野将平 73kg級[旭化成] 「オリンピックで金メダルを獲らなければ、今回の世界選手権の優勝も意味がないと思っています」 - 【グランドスラム・パリ】
日本勢4階級で金メダル - 原沢が堂々の優勝!
- 井上康生のMy Coaching Road
第29回「自分を信じる」 - 【全日本学生体重別団体優勝大会】
東海大が国士舘を下し、2年連続9回目のV - 男子1回戦〜準決勝
- 帝京大が代表戦で3年ぶり2回目の栄冠
- 女子1回戦〜準決勝
- 【世界ジュニア選手権大会2015】
日本勢、男女6階級で金メダル獲得 - 団体戦は2年連続アベックV
- 柔道に役立つトレーニング講座
中・高生のためのやさしいトレーニング科学(33) - 鉄人トークバトル
ゲスト◎古川高晴選手(アーチェリー・ロンドン五輪銀メダリスト) - [技術]
入門!一流の技術[134]小野卓志6段の「大内刈り」 - [エッセイ]
誠が翔ける![57] 文/瀧本 誠 柔道初心者が行く欧州のJUDO[57] 文/高松平蔵 一本笑負[47] 文/あいすけ
- [研究]
柔道をカガクする。[114] 文/中村 勇 - [人]
りれ〜と〜く[214] 連珍羚選手→西田優香選手[了徳寺学園職] - 全国警察大会
【特別リポート】『嘉納治五郎 生誕祭』を講道館で開催 全日本柔道連盟のページ NEWS & TOPICS Information やわらパーク 読者アンケート 全国各地の大会記録/警察大会/全日本学生体重別団体優勝大会/講道館杯 Monthly Schedule 次号予告/バックナンバー&フォトサービス -
次号予告 1月号は12月22日(火)発売です。 ◎定価880円(予価) - 速報◎グランドスラム東京2015
インタビュー◎解体新書Interview 訪問◎道場へ行こう 技術◎平井 希3段の「一流の技術」 - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品