ホーム
> ボクシング
> ボクシングマガジン

|
|
ボクシング・マガジン 2014年11月号
BOXING MAGAZINE
2014年10月15日発売
BOX0000002
A4判
定価
1,009円(税込)
|
|
CONTENTS
- カラーグラビア
- 10.22◎世界バンタム級タイトルマッチ展望
山中慎介[帝拳]×スリヤン・ソールンビサイ[タイ] - 最多連続KO防衛記録とは
- 3階級制覇をめざす粟生隆寛が元王者サルガドと対戦へ
- 10.30◎東洋太平洋ミニマム級タイトルマッチ展望
原 隆二[大橋]×田中恒成[畑中] - 三浦隆司のV3戦は11月22日、1位のプエルタを迎え撃つ!
- 9月5日の主役たち
前WBC世界フライ級チャンピオン 八重樫東[大橋] WBC世界ライトフライ級チャンピオン 井上尚弥[大橋] WBC世界ミドル級12位 村田諒太[帝拳] - ボクサーのための『スーパーテク』講座 特別編
WBC世界フライ級チャンピオン ローマン・ゴンサレス[ニカラグア] - 井岡一翔、世界ランカーとの再起戦に判定勝ち
- 宮崎 亮が8カ月ぶりの再起戦に5回TKO勝ち
- WBAスーパー・WBC世界ウェルター級&WBC世界スーパーウェルター級タイトルマッチ
メイウェザーが判定で再戦のマイダナを返り討ち! - Eagle Eye Special フロイド・メイウェザー対マルコス・マイダナ戦
- WBAスーパー・WBO世界フライ級タイトルマッチ
エストラーダ、11回TKOでセグラを下しV3 - 昭和初期を駆け抜けた"ピストン伝説"
生誕100年を迎えた天才ファイター - アメリカの偉大なる拳雄も生誕100年
ヘビー級の伝説ジョー・ルイス - 【新連載】ピュージリストの背骨
<和氣慎吾> - Pick up Leading Fighter
WBO世界ライトヘビー級チャンピオン セルゲイ・コバレフ[ロシア] - ボクシング日和 文◎角田光代
第5回 みんな泣いた - BOXERS―佐藤ヒデキ写真館72 岡本泰治
- <検証する>
サウスポーのひと振り"左ストレート"の正体に迫る - 第7回U-15ボクシング全国大会
- モノクログラビア
IBF世界スーパーバンタム級◎フランプトンが判定勝ちで王座獲得 IBF世界フライ級◎アムナット、ダウン挽回の2-1判定でV2 WBA世界スーパーバンタム級◎クィッグが3回TKOで3度目の防衛 WBC世界スーパーバンタム級◎サンタクルス、2回TKOの圧勝でV3 IBF世界ライト級◎ベイがバスケスに番狂わせの判定勝ちで王座獲得 WBC世界スーパーフライ級◎クアデュラスの初防衛戦は負傷引き分け WBAスーパー世界バンタム級◎モレノがパヤノに判定負けでついに陥落 日本ヘビー級◎藤本京太郎、5回TKO勝ちで2度目の防衛 ヘビー級8回戦◎石田順裕がフランス人に判定勝ちで再起 バンタム級8回戦◎ツニャカオ、大塚隆太に5回負傷判定勝ち 日本ミニマム級◎大平剛が山本浩也に判定勝ちで2度目の防衛 日本フライ級◎村中 優右一撃の8回TKOでV2 ダブル女子世界戦◎池山直が初防衛/池原シーサー久美子は王座獲得 - スケジュール
Pick Up The NEXT FIGHTERS 海外スケジュール 情報ボックス リングサイド・ストーリー リングカメラ 熱戦譜 選手&ジム・ファイル <掘 陽太/柏野晃平/YuKOフィットネスジム> 海外トピック特急便 海外ファイト・レポート/各国通信 Good Old Days―歴代名ボクサー列伝 津江章二/丸山幸一 <エルネスト・マルセル/横山啓介> イーグル・アイで見なおす決定的瞬間史 増田茂 <ファイティング原田対ポーン・キングピッチ第1戦> 凄くて愉快な拳豪たち 草野克己<ブル加藤 前編> 女子ボクシングEXPRESS ランキング 読者のリング I Think.../編集室点描/次号予告/編集後記 -
次号予告 次号2014年12月号は 11月15日(土)発売予定。 定価930円(税込) - 【カラー・レポート】
10.22★代々木 展望 山中慎介[帝拳]vs.スリヤン・ソールンビサイ[タイ] 6連続KO防衛なるか!? 年末のビッグファイト特集 - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品