ホーム
> バドミントン
> バドミントンマガジン

|
|
バドミントン・マガジン2014年 3月号
Badminton MAGAZINE
2014年 2月22日発売
BMM0000011
B5判
定価
985円(税込)
|
|
CONTENTS
[別冊付録] 試合会場で大活躍!勝利に近づくウォームアップ&クールダウンハンドブック- [特集]
リポート 王者に学ぶ 密着!!日本ユニシスの練習メニューを徹底紹介 男子シングルス...スマッシュ&ネット/つなぎ球の質を高める 男子ダブルス...攻撃・守備の強化/2対3でのノーロブ&フリー練習 女子シングルス...パターン練習/男子とのフリー練習 女子ダブルス...ローテーションアタック/2対3のアタック練習 - FEATURES
- Hopeful Players 2014
インタビュー&テクニック 下農 走&常山幹太(東大阪大柏原高) 「高まる期待と自覚」 有田圭一監督の視点/ 技術解説...常山幹太のロブ&下農 走のスマッシュ
大堀 彩(富岡高) 「芽生えた自信と新たな意気込み」 技術解説...クロスカット/大堀均監督の視点
第42回全国高校選抜ガイド 男女展望 団体戦出場67校選手データ ブロック予選結果 - Series
- [バドマガ・ゼミナール]
楽しく学んでうまくなる! 小椋久美子の基本レッスン 片山卓哉のパフォーマンスアップ講座 審判員コラムUmpire's Eyes Growing up 山口容正(日体大) クラブ訪問 大井沢バドミントンスポーツ少年団(茨城) 藤本ホセマリの「バド道」 - 新連載
- 舛田圭太のパーフェクトレッスン
第1回 スマッシュ 早川賢一&遠藤大由(日本ユニシス)のダブルス・コラム - Report&News
- ストリングカタログ
日本リーグ引退選手クローズアップ 後藤愛/脇田侑/今別府靖代/銭谷翔 特別レポート 「ビデオ判定」のルールと課題 知識を深めてパフォーマンス向上 ストリング選びでライバルに差をつけよう! - 別冊付録連動企画
- ウォームアップとクールダウンがパフォーマンスアップにつながる
- フジ・カキ&スエ・マエCUP争奪
小学生交流大会 - 海外ニュース
2014お年玉プレゼント 当選者発表 NEWS SMASH ガチョウExpress FINAL GAME - ※誌面の都合により「ジュニアのため脳トレバドミントン」「キラめけ!ジュニアの星」は休載します。
次号予告2014年4月号は 3月22日(土)発売!- (1)[好評企画]テクニック&タクティクス
攻撃的シングルスの極意 (2)[特別企画]佐々木翔、橋本博且、廣瀬栄理子etc. トップ選手のメンタル・タフネスを学ぶ! (3)[新入生向け講座]"やさしい"技術レッスン ショットの基本、教えます! (4)[グッズ特集]自分に合った1本を見つけ出そう! ビギナーズラケット・コレクション - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品