ホーム
> ソフトテニス
> ソフトテニスマガジン

|
|
ソフトテニス・マガジン 2014年12月号
SOFT-TENNIS MAGAZINE
2014年10月27日発売
STM0000001
B5判
定価
1,009円(税込)
|
|
CONTENTS
- 【別冊付録】SOFT-TENNIS LOGBOOK 上達サポート![テニスノート]
- 【FEATURES】第17回アジア競技大会レビュー
日本の現在地 大会総評&国別対抗レビュー 金メダルまであと一歩、全種別 金・韓国との距離感は......? レビュー◎男子ダブルス/女子ダブルス 銅メダル◎森田奈緒/山下ひかる レビュー◎男子シングルス/女子シングルス ピックアップ8強◎大庭彩加 レビュー◎ミックスダブルス ピックアップ8強◎篠原秀典/森原可奈 〜大会詳報/取材記者コラム/記録 - 【Technique&Tournament】
アジア&国体から盗め!実戦技術 アジア競技大会 バックの高速スライス◎逆襲のバックドライブ ヒザの幅に注目!オープンスタンスのフォア◎キム・ヒョンジュン ヒジ活用が生むスピード ショートボールの返球◎キム・ドンフン[韓国] 『読ませない』バックハンドのシュート&ロビング◎キム・ジオン[韓国] 第69回 長崎がんばらんば国体 ヒジ先行で加速するサービス◎上松俊貴[岡山/岡山理大附高] - 好評技術連載も充実!
連載(16)身体機能100%活用プロジェクト 『タオル素振りで確認! 運動連鎖(1)』 北本英幸&小峯秋二のThe Super Shot 立木雅也[中京高]のライジング×2 連載・何でもゼミナール◎HY PROJECT 強化合宿より(3) 『ファーストサービスの返球』 極みの基礎技術 講師◎時安 繁 『スマッシュ/大きなスイング軌道でミスを減らせ』ほか - 【Tournament&Topic】
第69回 長崎がんばらんば国体 少年男子・大阪/少年女子・福岡/成年男子・京都/成年女子・千葉 大会詳報/記録 第4回ワタキューカップ国際大会 ソフトテニス映画『案山子とラケット』情報連載(2) 出演者インタビュー・平祐奈さん&大友花恋さん 第22回日・韓・中ジュニア交流競技会 チーム訪問◎履正社医療スポーツ専門学校 第21回JOC杯全日本ジュニア大会 連載マンガ<第5話> 『グリップ!ふたまる中ソフトテニス部』 - 【Present】
アジア競技大会おみやげプレゼント ゴーセンラケット、アカエムボール、セルフボレー[MAILBOX掲載者] ヨネックスラケット、ダンロップラケット、トアルソンストリングス[パズル回答者プレゼント] - 【Lecture】
インテリジェンステキスト ナショナルチームの現場から ウォーミングアップ新習慣 テニスに効く筋トレ&ストレッチ 股関節・骨盤(3) おいしく食べて強くなる! メンタルの不思議 連載・コーチの思考(11)「冬の練習」 - 【Tournament】
全日本シニア選手権大会 関東学生秋季リーグ 関西学生秋季リーグ 大学地区大会 - 【Regulars】
それがソフトテニスさ。 ナロさんのここがいいね! 私の出あったソフトテニス人(5) ジュニア通信 MAIL BOX/読者のページ ホット@リレーメール/好き勝手言い放題 日本全国記録のページ バックナンバー/定期購読/フォトサービス案内 ソフトテニスパスル&読者プレゼント 今月の大会スケジュール/次号予告&編集後記 - ※『GRIP!名手の握り』『ST再発見の旅』は休載します
次号予告次号2015年 1月号は......11月27日(木)発売! - 【FEATURE】
冬場の上達塾 インドア対策、寒さ対策etc.「役に立つ/うまくなる」季節もの特集! 展望企画・日本リーグを楽しもう! - 【トーナメントリポート】
天皇賜杯・皇后賜杯全日本選手権 早くも始動!ネクストJAPAN 世界選手権日本代表予選会 第9回ジュニアジャパンカップ 競技者育成プログラム(Step4) 全日本シニアレディース 決勝大会 ほか - 【特別付録】『100プロ』読本
本誌人気連載『身体機能100%活用プロジェクト』の増補版をまとめてお届け。 目からウロコの『身体の使い方』をマスターしょう! - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品