ホーム
> スポーツコーチング
> コーチングクリニック

|
|
コーチング・クリニック 2015年8月号
COACHING CLINIC
2015年 6月27日発売
BBM0701508
B5判
定価
937円(税込)
|
|
CONTENTS
- 【特集】自重トレーニング
- PART1 自重トレーニングを上手に活用し正しいフォームで全身を鍛える
石井直方(東京大学 教授) - PART2 自体重トレは「トレーニングの出発点にしてゴールである」
伊藤良彦(国立スポーツ科学センター スポーツ科学研究部 ハイパフォーマンスジム 専任トレーニング指導員) - PART3 サーキット形式で効率的に自重トレーニングを行おう
荒川裕志(国際武道大学体育学部体育学科 助教) - PART4 遊びは子どもの自重トレーニング 体力とともに心と社会性も高めよう
春日晃章(岐阜大学教育学部 准教授、学校法人春日学園はなぞの幼稚園・はなぞの北幼稚園 理事長) - Hot Topic
Perform Better Japan 第2回セミナー 今、必要とされている トレーナーの知識・技術とは? 鈴木 岳(Perform Better Japan エグゼクティブディレクター) - 短期集中連載I
女性アスリートへのサポートを考える 最終回 女性アスリートへの栄養指導 鈴木志保子(神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科 教授) - フェアプレイで日本を元気に!(30)
西村和彦さんに聞く 私の「フェアプレイ」論 - 【人物ピックアップ】
突撃!研究室訪問(56) 杉田正明(三重大学教育学部保健体育科 教授) - トレーナーの現場(45)
桂 良太郎 ((株)Best Performance Laboratory 代表取締役) - コアコンディショニングの新ツール
「スイングストレッチ」の効果と実践(4) - 川上博士のスポーツ芸術学部(56)
川上 央(日本大学芸術学部音楽学科 教授) - 川崎フロンターレ育成術(14)
小林 忍(川崎フロンターレ育成プロジェクトグループ GKコーチ) - やさしい筋肉学(60)
石井直方(東京大学 教授) - 競技パフォーマンスとストレングス&コンディショニング(7)
野口克彦(MS、CSCS、NSCA-CPT) - パフォーマンスと傷害予防のためのトータルコンディショニング(26)
文/礒 繁雄(早稲田大学スポーツ科学学術院 教授) 監修/広瀬統一(早稲田大学スポーツ科学学術院 教授) - 現場に生かせる 選手・コーチに役立つスポーツ医科学講座(36)
柳谷登志雄(順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 准教授) - メディア・トレーニング教室 最終回
糸川雅子(NPO法人日本スポーツメディアトレーナー協会 理事長) - ウォッチャー伊藤のトレンド探訪(17)
伊藤謙治(エフ・フィットネス・サポート代表) - 【ジュニア・コーチング・クリニック】
アスリートならおさえておきたい 食と栄養のお話(5) 関根豊子(株式会社LEOC所属管理栄養士、公認スポーツ栄養士) - 子どもをその気にさせる運動指導(5)
竹倉 薫(株式会社河合楽器製作所体育事業部体育研究室) 監修/佐藤善人(岐阜聖徳学園大学教育学部 准教授) - 【コラム】
ボールの転がるままに 263 浅見俊雄(元国立スポーツ科学センター長) - 【C.C.NET】
ニュース&トピックス 指導者のためのセミナー情報 学会・研究会誌、大学紀要等の論文・記事索引 バックナンバーのご案内 読者プレゼント -
次号予告 9月号は 7月27日発売です。 - 「暑熱環境」対策ガイド
水分補給、ウエアの選択、練習上の工夫で夏を乗り切る - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品