![]() |
ボウリング
塩山一美/著 |
CONTENTS2007年あたりから目立ってきた両手投げは、当初は少数派の投球方法でしたが、その数は近年、急激に増加しつつあります。本書は、両手投げの木田大輔プロ(55期)をモデルに、この投球方法を解説した一冊です。両手投げの醍醐味を味わい、難しさも感じとってください。投球姿勢やステップを意識したうえで、無理なく落ち着いて投球できるようになれば、レベルアップにつながるはずです。ボールが曲がることによって見えてくる新しい世界や、楽しさを体感してください。なお、同書では、両手投げの第一人者、プロボウラー3名の映像付きです。
【CONTENTS】 はじめに 第1章 両手投げを身につけよう 第2章 アジャスティングを覚えよう 第3章 いろいろなタイプの両手投げ選手を比べてみよう 第4章 ボウリング基本の「き」 第5章 教えてQ&A おわりに 【著者紹介】 塩山一美(しおやま・かずみ) 34期/ライセンスNo.821。 1966年12月15日生まれ、茨城県出身。大学ボウル/ABS所属。右投げ。(公社)日本プロボウリング協会副会長、インストラクター委員会委員長、インターナショナルシルバーコーチ、(公財)日本スポーツ協会公認コーチ4 |