https://xyzsys.net/products/detail/10459

Forms

  • (no name)
    • product_id
    • ProductClass
    • quantity
    • _token

(no name)

"Eccube\Form\Type\AddCartType"

Default Data

Property Value
Model Format same as normalized format
Normalized Format
null
View Format same as normalized format

Submitted Data

This form was not submitted.

Passed Options

Option Passed Value Resolved Value
id_add_product_id
false
false
product
Eccube\Entity\Product {#6499
  -_calc: true
  -stockFinds: [
    true
  ]
  -stocks: [
    "9993"
  ]
  -stockUnlimiteds: [
    false
  ]
  -price01: []
  -price02: [
    "3500.00"
  ]
  -price01IncTaxs: []
  -price02IncTaxs: [
    3850.0
  ]
  -codes: [
    "BBM1800072"
  ]
  -classCategories1: []
  -classCategories2: []
  -className1: null
  -className2: null
  -id: 10459
  -name: "日本プロレス70年史 昭和編"
  -note: null
  -description_list: "“日本プロレスの父”力道山がプロレス転向&プロレスデビューを果たしてから70年が経つ。力道山とともに始まった日本のプロレスは、戦後の国民を元気づけ、テレビ普及の原動力となり、大衆スポーツとして定着した。波乱のドラマに彩られた激動の日本プロレス史を、大量の秘蔵写真と年表で振り返る。"
  -description_detail: """
    <ul class="line1">\r\n
    <div><strong style="color:#cc3333">“日本プロレスの父”力道山がプロレス転向&プロレスデビューを果たしてから70年が経つ。力道山とともに始まった日本のプロレスは、戦後の国民を元気づけ、テレビ普及の原動力となり、大衆スポーツとして定着した。波乱のドラマに彩られた激動の日本プロレス史を、大量の秘蔵写真と年表で振り返る。</strong></div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div><strong style="color:#cc3333">【目次】</strong></div>\r\n
    <div>■1940年(昭和15年)~1953年(昭和28年)</div>\r\n
    <div>元関脇・力道山がプロレス転向!日本初のプロレス団体を設立</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1954年(昭和29年)</div>\r\n
    <div>力道山vsシャープ兄弟に列島熱狂!プロレスブームが巻き起こる</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1955年(昭和30年)</div>\r\n
    <div>力道山、アジア王者となる!横綱・東富士がプロレス入り</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1956年(昭和31年)</div>\r\n
    <div>力道山、世界タッグ王座奪取!タム・ライスにもリベンジ!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1957年(昭和32年)</div>\r\n
    <div>日本初の世界選手権、実現!鉄人テーズに力道山が挑戦</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1958年(昭和33年)</div>\r\n
    <div>力道山がロスでテーズを破りインターナショナル王座に就く!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1959年(昭和34年)</div>\r\n
    <div>「ワールドリーグ戦」初開催!“春の祭典"に列島が沸く</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1960年(昭和35年)</div>\r\n
    <div>馬場と猪木が入門!力道山がワールドリーグ連覇</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1961年(昭和36年)</div>\r\n
    <div>密林男アントニオ旋風、吹き荒れる!力道山悲願の常設会場リキパレス完成!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1962年(昭和37年)</div>\r\n
    <div>ブラッシーの噛みつき攻撃で老人がショック死! 社会問題に</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1963年(昭和38年)</div>\r\n
    <div>巨星、堕つ!力道山が死去</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1964年(昭和39年)</div>\r\n
    <div>豊登が力道山の後継エースに君臨!馬場も急台頭</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1965年(昭和40年)</div>\r\n
    <div>馬場時代、到来!インター王座を得て日プロの新エースに</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1966年(昭和41年)</div>\r\n
    <div>日プロを敵にまわし、猪木&amp;豊登が東プロをマツダ&amp;吉原が国際を設立!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1967年(昭和42年)</div>\r\n
    <div>史上最強の名コンビ、馬場&amp;猪木の〝BI砲″誕生!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1968年(昭和43年)</div>\r\n
    <div>国際が独自路線を打ち出して、日プロに挑戦!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1969年(昭和44年)</div>\r\n
    <div>BI砲、黄金時代を謳歌!猪木もシングルで大活躍</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1970年(昭和45年)</div>\r\n
    <div>ブッチャー、テリー、ガニア、ロシモフ…強豪外国人が続々襲来!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1971年(昭和46年)</div>\r\n
    <div>BI時代、終焉!猪木、日プロを追われる</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1972年(昭和47年)</div>\r\n
    <div>猪木が新日本を、馬場が全日本を旗揚げ!BI対立の時代へ</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1973年(昭和48年)</div>\r\n
    <div>日プロ、崩壊!新日本・猪木と坂口が合体!全日本・馬場は日プロを吸収!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1974年(昭和49年)</div>\r\n
    <div>猪木がスリリングな〝日本人対決〟を連発!馬場はNWAの威光で対抗!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1975年(昭和50年)</div>\r\n
    <div>馬場が禁断の日本人対決に踏み切り、空前のオープン選手権開催で大攻勢!猪木はロビンソン戦で意地見せる</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1976年(昭和51年)</div>\r\n
    <div>猪木が「異種格闘技戦」路線をバク進!ルスカ戦、アリ戦で世間の耳目を集める</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1977年(昭和52年)</div>\r\n
    <div>暮れのタッグリーグ戦でブッチャーのフォーク攻撃に耐えたテリーの人気が大爆発!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1978年(昭和53年)</div>\r\n
    <div>WWWFジュニア王者となった藤波が勇躍凱旋!ドラゴン・ブーム到来!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1979年(昭和54年)</div>\r\n
    <div>国際、新日本、全日本3団体が垣根を越えて「夢のオールスター戦」開催!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1980年(昭和55年)</div>\r\n
    <div>猪木が異種格闘技路線にいったん終止符。鶴田、全日本に新風を吹き込む!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1981年(昭和56年)</div>\r\n
    <div>タイガーマスク、出現!一躍国民的ヒーローとなる。外国人引き抜き戦争が勃発!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1982年(昭和57年)</div>\r\n
    <div>長州が下剋上闘争を開始!ハンセンが全日本に本格参戦</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1983年(昭和58年)</div>\r\n
    <div>IWGP優勝戦で〝猪木失神事件″発生!マット界と世間に衝撃を与える</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1984年(昭和59年)</div>\r\n
    <div>新日本、大激震!前田、藤原らUWF勢、長州らジャパン勢が独立!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1985年(昭和60年)</div>\r\n
    <div>ブロディが新日本に電撃移籍!長州は「オレたちの時代」を宣言</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1986年(昭和61年)</div>\r\n
    <div>UWF勢が新日本を席巻!前田、〝新・格闘王″となる</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1987年(昭和62年)</div>\r\n
    <div>長州、新日本で世代闘争!天龍、全日本で革命闘争!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <div>■1988&amp;1989年(昭和63&amp;64年)</div>\r\n
    <div>新生UWFが社会的ブームに!藤波が猪木を追い詰める!</div>\r\n
    <div><br></div>\r\n
    <li></li>\r\n
    </ul>
    """
  -search_word: null
  -free_area: null
  -create_date: DateTime @1608863518 {#5997
    date: 2020-12-25 11:31:58.0 Asia/Tokyo (+09:00)
  }
  -update_date: DateTime @1615947957 {#5987
    date: 2021-03-17 11:25:57.0 Asia/Tokyo (+09:00)
  }
  -ProductCategories: Doctrine\ORM\PersistentCollection {#6825 …}
  -ProductClasses: Doctrine\ORM\PersistentCollection {#6958 …}
  -ProductImage: Doctrine\ORM\PersistentCollection {#7220 …}
  -ProductTag: Doctrine\ORM\PersistentCollection {#7215 …}
  -CustomerFavoriteProducts: Doctrine\ORM\PersistentCollection {#6895 …}
  -Creator: Proxies\__CG__\Eccube\Entity\Member {#6986 …}
  -Status: Proxies\__CG__\Eccube\Entity\Master\ProductStatus {#6956 …}
  -comment1: "週刊プロレス/編"
  -linkurl: ""
  -bookcart: 0
  -viewsw: null
  -recommendno: "0"
  -teikaref: "定価"
  -orderdate: DateTime @1609985238 {#5998
    date: 2021-01-07 11:07:18.0 Asia/Tokyo (+09:00)
  }
  -enddate: null
  -hatsubaibi: "2021年 1月 7日発売"
  -entrydate: DateTime @1609985238 {#6500
    date: 2021-01-07 11:07:18.0 Asia/Tokyo (+09:00)
  }
  -jissize: "B5判並製・288頁"
  -isbn: "978-4-583-11329-6 C0075"
  -amazon: "4583113293"
  -importfl: 1
  -oldCreateDate: DateTime @1608863518 {#6498
    date: 2020-12-25 11:31:58.0 Asia/Tokyo (+09:00)
  }
  -oldUpdateDate: DateTime @1615947957 {#6398
    date: 2021-03-17 11:25:57.0 Asia/Tokyo (+09:00)
  }
  -free_description_about_quantity: null
  -free_description_about_selling_price: null
  -free_description_of_payment_delivery: null
}
same as passed value

Resolved Options

View Variables